亜本屋通信300号・3月@

目次ページへ   次のページへ
1 燐寸図案 MATCH LABELS 荒俣宏監修 マガジンハウス 1994 1800
2 写真の思想 考え方と意味と、その表現 新技法シリーズ68 1978 1000
3 現代陶芸の系譜 乾由明 函 用美社 1991 5000
4 まほろば 1956-2020 烏頭尾精 私刊本 2020 2000
5 自分でつくるやきもの入門 岡本久臣 西東社 1996 800
6 小野幸吉全画集 函 刊行委員会 昭62 6000
7 北斎の絵手本  全5巻 永田生慈解説 函帯 4刷 岩崎美術社 平2 8000
8 景川弘道版画集 「子どもの世界」 函背アセ 共同出版社 昭57 6000
9 西洋骨牌 四季のたのしみ 川上澄生 函筒帯 再版 二見書房 昭50 1000
11 川上澄生全集 全14巻 函帯背ヤケ 中央公論社 昭54 5000
12 ステンドグラスの第一歩 今野満利己 雄鶏社 1982 1600
13 NHK趣味百科 陶芸に親しむ  島岡達三 日本放送出版協会 平8 500
14 絵画の知識百科 島田紀夫監修 2刷 主婦と生活社 平3 1000
15 千住博 Falling Color 線引き少 ギャラリー白石 2006 1800
16 江戸いろは きりえかるた 滝平二郎絵・加太こうじ解説 函 新泉社 1973 2000
17 ステンドグラス 田中敬敏・みきデザイン監修 出版工房 原生林 昭56 1800
18 やきものをつくる 釉薬基礎ノート 3刷 陶磁郎BOOKS 1998 800
19 ガラス大百科 友部直監修 函 ぎょうせい 1993 15000
20 冨澤謙作品集1 私刊本 1977 1000
21 手づくりを楽しむステンドグラス 内藤修  実物大型紙 函 4刷 文化出版局 昭59 1800
22 手づくりを楽しむステンドグラス 内藤修 6刷 文化出版局 昭62 800
23 中島千波画集 きのね カバ背少アセ 朝日新聞社 1990 1600
24 やきものの鑑賞 やきもの好きの見るこつ・知るこつ
    秦秀雄 函 ぎょうせい 昭51 1200
26 七宝焼のすすめ 新しい技法を学ぶ 三浦明子 新装版 マこー社 1991 1000
27 これからの七宝焼 家庭で楽しむオリジナル七宝 三浦明子 マこー社 平11 1000
28 全国伝統やきもの窯元事典 帯 東京堂出版 2005 1800
29 Moshino's Works for Girl Studio 若野桂 鰍d.T 1999 1600
30 骨董の知識百科 見方・収集法・買い方がよくわかる
   矢部良明監修 主婦と生活社  平5  1200 
32 美術市場2024 帯 美術新星社 令6 1600
33 クレヨン画集 日本クレヨン画会編 講談社 昭27 2000
34 1000万人の写真術3街を写す カバ少痛 集英社 昭58 1000
35 美濃古陶 徳川美術館ほか編 函 再版 大阪市立美術館 昭46 1000
36 やきものの事典 全国産地別やきものの見方・楽しみ方 成美堂出版 2006 700
37 新日本のやきもの2備前・丹波・萩・山陰 読売新聞社 1996 800
38 新日本のやきもの3京都・信楽・伊賀 線引き 読売新聞社 1996 700
39 現代日本の陶芸家と作品VOL1西部編 帯少破 3刷 小学館 1996 1500
40 明治大正図誌12近畿、14瀬戸内、16海外 函スレ痛帯 筑摩書房 昭54 各1000
41 切支丹美術と史跡を訪ねる旅 SUN MOOK 昭53 1000
42 JAPANESE MODFRN 英) CHRONICLE BOOKS 1996 1200
43 NEW DESIGN LONDON 英) ROCKPORT 1999 3000
45 150JAHRE FOTOJOURNALISMUS BandT Nick Yapp 英) KONEMANN 1995 3000
46 LIFE SMILES BACK P.B.Kunhardt,Jr 英) FIRESIDE BOOK 1988 1800
47 Jan Saudek ヤン サウデック 英) TASCHEN 2000 2500
48 Cezanne and post-impressionism 英) JG PRESS 1994 1800
49 HELNWEIN 英) TASCHEN 1990 1000
50 FAMILY M・I・L・K James Mcbride 英) HODDER 1993 1000
51 MUNCH AT THE MUNCH MUSEUM,OSLO 英) SCALA BOOKS 1998 1800
52 RODIN 水彩素描集 函 図版46枚いとう画廊 1967 3000
53 アート・ギャラリー現代世界の美術15ローランサン 帯 3刷 集英社 1985 1500
54 AMERICAN IMAGES PHOTOGRAPHY 1945-1980 英) BARBICAN GALLERY 1985 2500
55 フィレンツェとヴェネツィア イタリア・ルネサンス美術展 国立西洋美術館 1999 2500
56 「写真のエコール・ド・パリ」展 道立近代美術館 1991 2000
58 ポンピドー・コレクション展 東京都現代美術館 平9 2400
59 麗しの女性たち展 道立帯広美術館 1994 2400