在庫6 洋画3

目次ページへ  

次のページへ

822 劉生日記三 大正11年 函 月報欠 岩波書店 1984 1000
823 岸田劉生画集 二重函 岩波書店 1984 20000
824 シリーズ[北の聲]8 岸本裕躬 サラ・アートインデックス編 蔵印 共同文化社 2012 600
825 北八代画集 函背アセ 刊行委員会 1994 2500
826 木田金次郎画集 函 岩内ロータリークラプ 昭57 2000
827 木田金次郎画集 函 新装版 岩内ロータリークラプ 昭62 2500
828 木田金次郎 函少スレ 木田金次郎美術館 1994 3000
829 小説 青い太陽 画家木田金次郎・心の山はモレアガル 斉藤武一 帯 イマージュ 1998 600
830 木田金次郎 山ハ空ヘモレアガル 斉藤武一 帯 北海道新聞社 2007 1000
831 北浦晃作品集 北海道の風景 私刊本 2013 1800
832 メキシコの誘惑 北川民次 函 新潮社 昭35 2000
833 童女 北川民次水墨画集 函 限定 名古屋日動 昭55 15000
834 鬼頭鍋三郎画集 函 名古屋洋画商専門会 昭55 18000
835 壁は200億光年の夢を見る 絹谷幸二 帯 美術年鑑社 平4 1600
836 絵に生きて 木村悦子画歴 帯僅破カバ汚 私刊本 2007 2000
837 現代風俗帖 木村荘八 函背少アセ 再版 東峰書房 昭27 500
838 続現代風俗帖 木村荘八 函背少アセ 東峰書房 昭28 500
839 絵のある手紙 木村荘八 函 限定900 中公美術出版 昭45 8000
840 木村荘八 人と芸術 倉田三郎 函背ヤケ 墨署名 造形社 昭54 2000
841 ヨーロッパ・スケッチ帖 木村雅信 献署名入 私刊本 昭57 3000
842 プレゼント きょう純一 九頭龍館 1990 1000
843 清田操画集 函 清田摩澄 平7 2000
844 清原定謙遺作集 函 編集委員会 昭57 2500
845 浜昼顔 キリコ・タク 函 すばる書房 昭51 2000
846 オーロラ物語 工藤岩亀之介 帯 江差文庫 2009 1000
847 国松登画集 函 エルム画廊 昭52 6000
848 評伝 国吉康雄 小沢善雄 函少スレ帯 新潮社 昭49 1000
849 大地の譜 久保博孝作品集 23P 一枚の繪 2000 1000
850 熊谷九寿画集3 函 美術出版デザインセンター 1973 3000
851 画伯 熊谷善正 千葉壽良 帯 私刊本 平14 1000
852 熊谷善正画集 カバ少破 エルム画廊 1987 2400
853 晴れのち曇り 曇りのち晴れ 熊谷榧 白山書房 2010 1000
854 へたも絵のうち 熊谷守一 函背少アセ 日本経済新聞社 昭46 1500
855 獨楽 熊谷守一の世界 藤森武 函背汚 講談社 昭51 8000
856 虫時雨 熊谷守一の素描・水墨画 帯破 世界文化社 1997 2000
857 仙人と呼ばれた男 画家・熊谷守一の生涯 田村祥蔵 帯 中央公論新社 2017 1000
858 久米桂一郎作品目録 久米美術館 2000 2000
859 朝市・こども・恐山 久米宏一 函 すばる書房 昭49 2000
860 倉田三郎画集 函 年譜線引少 美術出版社 1966 2400
861 倉田三郎画業60年 函 多摩文化資料室 昭57 6000
862 バルカン素描 倉田三郎 カバ少痛 日本文教出版 昭31 3000
863 宮沢賢治 日本歴史人物伝 黒井健/西本鶏介 帯 ミネルヴァ書房 2012 1000
864 童女黒崎 作品集 個展図録 1993 1800
865 黒田清輝素描集 函 日動出版 昭57 10000
866 風景の角をまがった3丁目5番地 桑原伸之 架空社 1990 1200
867 桑原宏画集 画業60年・傘寿記念 光陽出版社 1989 4000
868 桑原宏デッサン集 函 光陽出版社 平6 4000
869 小泉清画集 恒文社 1989 1800
870 七番目の空 小泉孝司作品集 光琳社出版 平6 1600
871 小泉秀雄植物図集 没後50年記念 函 刊行会 1995 5000
872 小磯良平画集V 二重函 求龍堂 1983 10000
873 小磯良平ブックワーク 函 形象社 1984 10000
874 小磯良平作品集 椛蝟石油店創業六十周年記念 函 大野ギャラリー 1992 3000
875 N Koide 小出楢重 函カバ少破 美術出版社 1955 3000
876 小出楢重 匠秀夫 函帯 日動出版 昭50 2400
877 大切な雰囲気 小出楢重 函 昭森社 昭50 2000
878 画家 小出楢重の肖像 岩阪恵子 2刷 新潮社 1992 800
879 随筆集 猿と話をする男 小絲源太郎 帯 再版少ヤケ 筑摩書房 昭28 1800
880 小絲源太郎 三彩社 昭46 2000
881 小絲源太郎画集 1911-1974 函 限定500 求龍堂 昭49 15000
882 裸婦 國領經郎 学研 昭59 1500
883 希臘の鋏 児島喜久雄 函 2刷 道統社 昭17 2000
884 児島喜久雄画集 二重函 限定800/462 用美社 1987 20000
885 若き日の自画像 小島善太郎 背ヤケ 署名 雪華社 昭53 2000
886 児島善三郎作品集 函 美術出版社 昭47 4000
887 児島虎次郎 松岡智子・時任英人編 帯僅痛 2刷 山陽新聞社 2000 1000
888 画集 小島真左吉  私刊本 1975 1200
889 小杉小二郎デッサン集 ささやかな不仕合わせ 函 求龍堂 1987 6000
890 小谷博貞作品集 函 サイン入 共同文化社 平8 18000
891 後藤靖男画集 心のふるさとを描く 私刊本 1995 1800
892 小林金三画集 小樽・街と家並み 函補修 私刊本 1984 2000
893 小林金三画集 小林静江 1998 1800
894 最後っ屁 小林金三 2刷 私刊本 平21 1000
895 日記絵 Shigeyo Kobayashi 私刊本 2006 1800
896 画文集T 水ぬるむ 小林政絃スケッチ シリーズ 函 献署名 白山書房 平3 3800
897 画文集U むせる若葉 小林政紘スケッチシリーズ 函 献署名 白山書房 平5 3000
898 小林裕児作品集U 見返絵サイン パステルランド 2000 1000
899 評伝 小林和作 花を見るかな 高橋玄洋 創樹社 1997 800
900 夢と好奇心を 小松崎永夫 画とエッセイ 函 献署名 刊行委員会 1995 3000
901 京の華を描く 小松崎邦雄 舞妓の世界 アートセンター 1987 2000
902 駒ヶ嶺大三スケッチ集1976-1984 函 491アヴァン 昭60 1500
903 画文集 にっぽんの詩 第2集 駒宮録郎 日本放送出版協会 昭60 1000
904 小山敬三画集 カバ少破汚 東京書院 昭32 1800
905 小山敬三 日本百選画集 カバ欠 美術書苑 昭32 500
906 畫譜 坊ちゃん 近藤浩一郎 函 限定130 龍星閣 昭29 5000
907 金野宏治画集 函 生活の友社 平13 8000
908 画文集 身近な植物T 斎藤新一郎 献署名 私刊本 1997 1000
909 佐伯祐三 函 改訂再版 美術出版社 昭41 15000
910 佐伯祐三 阪本勝 日動出版 昭45 1000
911 佐伯祐三 近代画家研究資料1.2.3 朝日晃ほか編 函 3冊 東出版 昭54 3000
912 金曜日の砂糖ちゃん 酒井駒子 帯 Luna Park Books 2003 600
913 東京スケッチ散歩 酒井不二雄 函 三茶書房 昭43 2400
914 東京スケッチ歳時記 酒井不二雄 函帯破 三樹書房 昭56 3000
915 画架のまわりから 酒井嘉也 酒井芳元 平14 1000
916 栄米治作品抄 函 住宅サロン社 昭40 2500
917 春雪 栄米治遺稿と追憶の記 函 顕彰委員会 昭52 1500
918 シリーズ[北の聲]9 坂口清一 サラ・アートインデックス編 共同文化社 2022 600
919 ニューヨーク武芸帳 坂本正治 中央公論社 昭51 600
920 坂本繁二郎画集 函 限定1000 求龍堂 昭37 15000
921 坂本繁二郎の道 谷口治達 函欠 求龍堂 昭56 700
922 私の絵 私のこころ 坂本繁二郎 函 日本経済新聞社 昭44 2000
923 坂本繁二郎 河北倫明 再版 カバ少痛 中公美術出版 昭50 1000
924 聖馬昇天 坂本繁二郎と私 岩田礼 帯少破 学習研究社 平3 1000
925 佐久間恭子画集 思い出テーブル・街並の詩 室蘭PR印刷 1993 2400
926 佐久間敏夫作品集 傘寿記念・名景35選 30P 一枚の繪 2003 1000
927 佐々木栄.松作品集 函 10枚入 私刊本 1975 5000
928 佐々木榮松作品集 帯 クリエイティヴ・アイズ 1991 2000
929 90歳の画家 佐々木榮松 アレフ 2003 2400
930 笹倉鉄平画集 vol.3 函帯少破 ガレリア・プロバ 1996 2400
931 佐治政子画集 京野菜 毎日新聞社 昭59 1800
932 南総 里見八犬伝 佐多芳郎・平岩弓枝 帯 再版 中央公論社 平5 2000
933 旅はスケッチ・ヨーロッパ 佐藤栄一 道新マイブック 2001 800
934 旅はスケッチ・札幌始発 佐藤栄一 道新マイブック 2006 800
935 時空を駆ける青春 佐藤武 帯 中西出版 2016 1000
936 ストリップ サトヲマサシ作品集 杉本史織 2003 600
937 里見宗次 巴里花画集 函 京都書院 1991 10000
938 佐野忠吉 遺作目録 遺作目録刊行会 1977 1500
939 佐野忠吉 その人と作品と遺稿 関輝夫 私刊本 昭59 2000
940 佐野智子作品集 私刊本 1993 2400
941 素麗 佐分眞 函補修 限定650 春鳥会 昭11 5000
942 風景を歩く 佐間田敏夫風景画集 函少アセ 一枚の繪 1990 5000
943 草樹との出合い 鮫島惇一郎 絵と文 北海道新聞社 1995 800
944 生粋の下町 東京根岸 沢田重隆・絵/北正史 草思社 1987 1000
945 沢野ひとしの片手間仕事 本の雑誌社 昭59 1000
946 センチメンタル 沢野ひとし画集 本の雑誌社 平6 1000
947 三箇三郎画集 私刊本 平11 1500
948 塩原三男・一冊の画集 フレーベル館 1985 1000
949 繁野三郎画帖 デッサン帖より 北海道画廊 平3 1000