季刊銀花

季刊銀花5 木の民芸/日本の刺繍  昭46.3

500

季刊銀花10 富本憲吉−その窯辺人生 昭47.6

500

季刊銀花11 川上澄生/益子の窯  2 昭47.9

500

季刊銀花13 日本のかるた/土と炎の人河井寛次郎 背アセ 昭48.3

500

季刊銀花14 漆=その用と美/裂れのいのち      背アセ 昭48.6

500

季刊銀花15 みちのくのおもちゃ箱 三春 昭48.9

500

季刊銀花16 日本の羽子板/丹波 風土と暮し    背アセ 昭48.12

500

季刊銀花17 日本草花童戯集/夢師−初山滋   背アセ 昭49.3

500

季刊銀花18 千代紙図譜   昭49.6

500

季刊銀花19 手仕事の民族 アイヌ   昭49.9

500

季刊銀花20 日本の風土−若狭/らんぷの美 昭49.12

500

季刊銀花21 おもちゃ絵/塚本邦雄 昭50.3

500

季刊銀花22 阿波木偶/みちのくの木地玩具 昭50.6

500

季刊銀花24  佐藤勝彦−現代仏道人生  昭50.12   500
季刊銀花25 日本のうつわ/江戸の本 2 昭51.3

500

季刊銀花26 古時計/湖山日月・金守世士夫    背アセ 昭51.6

500

季刊銀花27 石田外茂−孤塊孤言  2 昭51.9

500

季刊銀花28 日本人の道具・籠/金津滋とその母ちか女   背アセ2 昭51.12

500

季刊銀花30 ガラス絵/木地玩具 2 昭52.6

500

季刊銀花31 曼荼羅/松崎脩己とその息子たちの仕事 昭52.9

500

季刊銀花32 日本の伝承切り紙/バーナード・リーチと日本 2 昭52.12

500

季刊銀花33 白い折形/織田一磨の世界 背アセ 昭53.3

500

季刊銀花34 辻が花−久保田一竹の世界/門守り絵草紙   背アセ 昭53.6

500

季刊銀花35 一期一会/西洋蔵書票図譜 2 昭53.9

500

季刊銀花36 祈りの版画/日本の赤 昭53.12

500

季刊銀花38 絞り/金太郎−土人形と張り子のお伽噺  2 昭54.6

500

季刊銀花39 箸の美/沖縄の新しい風 昭54.9

500

季刊銀花40 土の華 野菜畑の十二か月   昭54.12

500

季刊銀花41 京劇錦繍華苑/火炎浄土・辻清明 昭55.3

500

季刊銀花42 国産絣縦横奇譚/辻まことの世界 2 昭55.6

500

季刊銀花43 扇賛華/仙仙喜遊彩譜         昭55.9

500

季刊銀花44 文字繪−李朝の民画/結栞草 昭55.12

500

季刊銀花45 祈りの形象神酒口/中川一政の装釘 昭56.3

500

季刊銀花46 染色 天平の伎樂 昭56.6

500

季刊銀花47 天の貌地の貌−アジアの仮面/風姿花傳 2 昭56.9

500

季刊銀花48 繪雙六/日本の下駄  2 昭56.12

500

季刊銀花49 豊の国の鏝繪/武井武雄の余技作品   昭57.3

500

季刊銀花51 女神たちの愛の物語/平沼美子の竹工藝   昭57.9

500

季刊銀花52 冷泉家の貝合わせ植物図譜  2 昭57.12

500

季刊銀花53 節の雛/飛騨路−手仕事と暮し  2 昭58.3

500

季刊銀花54 柳宗悦/丹波の花一年  3 昭58.6

500

季刊銀花55 加賀の國/祈りの料理−月心寺村瀬明道尼   昭58.9

500

季刊銀花56 佐藤勝彦−肉筆画欠/京椿−落花の譜  2 昭58.12

500

季刊銀花56 佐藤勝彦(肉筆画付)/京椿−落花の譜 2  昭58.12

500

季刊銀花57 郷愁・鐵葉玩具/茶の湯楽道  2 昭59.3

500

季刊銀花58 芹澤圭介−文字曼荼羅/萬葉遊宴   昭59.6

500

季刊銀花59 時代を創る工藝家/肥後の秘花 昭59.9

500

季刊銀花60 縁起菓子繪草紙/上村松篁・淳之   昭59.12

500

季刊銀花61 唐九郎のいる茶会 昭60.3

500

季刊銀花62 大相撲の美   昭60.6

500

季刊銀花63 日本のごはん/布潮流−新井淳一の世界  2 昭60.9

500

季刊銀花64 佐渡の襤褸  2 昭60.12

500

季刊銀花65 漆の可能性/出雲國の鯛百姿   昭61.3

500

季刊銀花66 京人とお豆腐/天に響く繪−画家山下りん  2 昭61.6

500

季刊銀花67 東京の雑草/唐津陶人中里隆  2 昭61.9

500

季刊銀花69 北の鳥たち/鄙の餅都の餅   昭62.3

500

季刊銀花71  藤田喬平の世界/四万十川のいのち    昭62.9   500
季刊銀花73  勅使河原宏の空間    昭63.3  500 
季刊銀花74  繪屋・藤井克彦-地球動物園    昭63.6  500 
季刊銀花75 味の江戸前-水都の食と暮し 昭63.9

500

季刊銀花76  一期の夢-佐藤勝彦の心遊び    昭63.12  500 
季刊銀花77  尾張の狂言装束-おかしみの美    平1.3  500 
季刊銀花78  對馬國-風と土の祈り    平1.6  500 
季刊銀花80 祝祭・九人の書画三昧 2 平1.12 500
季刊銀花81  角偉三郎と漆街道    平2.3  500
季刊銀花82 沖縄人の食卓-水と工と光を食す 平2.6

500

季刊銀花83 やきもの三代の風-加藤幸兵衛 2 平2.9

500

季刊銀花84  勝彦いろはかるた   2 平2.12  500 
季刊銀花85 櫻花郷-松前にて   平3.3

500

季刊銀花86  花人・中川幸夫の地・水・花・風・空    平3.6  500 
季刊銀花87 横濱中華街/やきものうつわ進行形 平3.9

500

季刊銀花88 道楽散歩/八十八椿譜 2 平3.12 500
季刊銀花89 南の島へ−田中一村の世界 平4.3

500

季刊銀花90  和太守卑良-文様の陶人    平4.6  500 
季刊銀花95 森の恵み   平5.9

500

季刊銀花96 高嶺の花-山と人と書物をめぐる  2 平5.12

500

季刊銀花97 ふるさとの川/望月通陽編Mの辞典  2 平6.3

500

季刊銀花99 木の國・木の仕事  2 平6.9

500

季刊銀花101 百の手 百の輝き 平7.3

500

季刊銀花102 串田孫一の世界/山田脩ニ瓦風をおこす人 平7.6

500

季刊銀花104 手仕事めでた尽し/富士の樹海   平7.12

500

季刊銀花105 日本、漆の國/信州白馬・親海湿原  2 平8.3

500

季刊銀花106 佐藤忠良−彫刻の顔・人の顔 2 平8.6

500

季刊銀花107 少年少女の宝もの/若夏の芭蕉布  3 平8.9

500

季刊銀花108 百八蓮華土管仕立ての花園/紙、新鮮   平8.12

500

季刊銀花110 番茶陶 煎茶陶 背ヤケ 平9.6

500

季刊銀花111 雑木林を編む「籠」 背ヤケ2 平9.9

500

季刊銀花112 花と遊ぶ、蟲と遊ぶ 背ヤケ3 平9.12

500

季刊銀花113  小倉遊亀-やきものは花に似て    平10.3  500 
季刊銀花114 榊莫山/杉本健吉 3 平10.6

500

季刊銀花115 千年の絲 芋麻  3 平10.9

500

季刊銀花116  畦地梅太郎 とぼとぼ96年  平10.12   500
季刊銀花117 アジアの絹 野の繭紀行 2 平11.3

500

季刊銀花118 白器有情−木人たちの仕事 背ヤケ 平11.6

500

季刊銀花119 秋野不矩−描く印度 背ヤケ3 平11.9

500

季刊銀花120  母の手-絲と針の仕事    平11.12  500 
季刊銀花121  捨てない。再生の美に挑む人たち    平12.3  500 
季刊銀花122  竹の未来-編む・記す・染める    平12.6  500 
季刊銀花123 白洲正子 きもの草紙 背ヤケ2 平12.9

500

季刊銀花124 土の器 母たちの造形 背ヤケ2 平12.12

500

季刊銀花125 父の手 子供たちへ 背ヤケ2 平13.3

500

季刊銀花126 藍の人 藍の技 背ヤケ2 平13.6

500

季刊銀花127  敦煌莫高窟ー佛風土    平13.9  500 
季刊銀花128 茶花−岡倉天心に心寄せて  2 平13.12

500

季刊銀花129 こどもの世界−ひな・きもの・おもちゃ    平14.3  500 
季刊銀花130  旅するピーズ/ルーシー・リーの光跡   2 平14.6   500
季刊銀花131 掌中の森・小品盆栽/人形師ホリ・ヒロシ 平14.9

500

季刊銀花134 朝顔 藝をする花 平15.6 500
季刊銀花140  寿ぎの散華舞う    平16.12  500 
季刊銀花141  湖山の国、近江-手仕事と暮し   平17.3  500 
季刊銀花142  信州-水路を行く    平17.6  500 
季刊銀花143  奈良-千三百年の輝き    平17.9  500 
季刊銀花145  京都-千年都市の美と形    平18.3  500 

目次ページへ  

次のページへ