社会・マスコミ・教育

1872 国際文化画報 国際文化情報社 19581959 15 昭33   4,000  
1873 協同組合論 M・カントール著/平館利雄 民衆社 少朱線 昭46   2,800  
1874 見えざる革命 PF・ドラッガー著佐々木実智男/上田惇生訳 ダイヤモンド社 昭52   1,500  
1875 そして死刑は執行された 合田士郎 恒友出版 昭62   800  
1876 共産主義要論 青野季吉 社会書房 薄冊朱線 昭21   800  
1877 朝日評論 創刊号 朝日新聞社   昭21   1,800  
1878 臨時増刊皇太子御結婚記念画報 朝日新聞社 アサヒグラフ 昭34   1,000  
1879 天皇皇后アメリカご訪問 朝日新聞社 アサヒグラフ増刊 昭50   1,000  
1880 女王の微笑 朝日新聞社   昭50   1,500  
1881 天皇陛下崩御 朝日新聞社 アサヒグラフ緊急増刊 平1   1,000  
1882 戦中戦後 阿部能成 白日書院 昭21   1,200  
1883 世相のながれ 荒垣秀雄 恒文社 「天声人語」にみる戦後18年 昭41   1,200  
1884 日本経済の百年 安藤良雄監 北海タイムス社 明治100年記念/開道100年記念 昭42   3,000  
1885 新マンガ学 石子順 毎日新聞社 昭53   600  
1886 メーデーと世界労連 石沢政太郎 労働調査所 はしがき1枚欠 50頁 昭24   1,000  
1887 続歴史と民族の発見 石母田正 東京大学出版会 蔵印表紙シミ 昭28   2,000  
1888 同和問題と同和対策 磯村英一 開放出版社 1984   800  
1889 都市の発達 磯村英一 六三書院 学級文庫 昭25   1,000  
1890 都市政策 磯村英一 良書普及会 新書版 昭55   800  
1891 日本婦人問題資料集成 全10巻 市川房枝他 ドメス出版 昭58   70,000  
1892 第一宗像丸 追憶 出光松寿会   昭38   1,000  
1893 日本国の研究 猪瀬直樹 文芸春秋 平9   1,000  
1894 千代田丸事件 今崎暁巳 現代史研究会 昭49   1,500  
1895 世界 岩波書店 第46,48,52,85,108,111号6冊 昭24〜   1,800  
1896 世界 岩波書店 1946/11975/12 総目次第1361号執筆者別索引 昭50   1,000  
1897 行政の文化化 上田篤編 学陽書房 まちづくり21世紀に向けて 昭58   800  
1898 科学と文化 浦本浙潮 日本評論社 昭13   1,500  
1899 実力は惜しみなく奪う 大内兵衛 文芸春秋新社 昭40   1,000  
1900 普及版 資本論 全五分冊 大内兵衛/細川嘉六監訳 大月書店 昭45   3,800  
1901 毎日年鑑 大阪毎日新聞/東京日日新聞   昭13   4,000  
1902 棄民の構造と現代の人権 太田一男 谷沢書房 平7   1,500  
1903 革命・情報・認識 大田竜 現代書館 よみ かき のしかた カバ無 昭49   1,500  
1904 日本開眼 オーテス・ケーリー 法政大学出版局 ムレ 昭27   1,500  
1905 日本の表情 大宅壮一 駿河台書房 背ヤケ 昭28   2,000  
1906 続社会発展略史 尾崎庄太郎訳 五月書房 昭28   800  
1907 明治大正昭和の文化 小田切秀雄監修 北海タイムス社 昭49   7,000  
1908 状況から 小田実 岩波書店 昭49   1,300  
1909 現代日本文明史 小野武夫 東洋経済新報社 第九巻農村史 昭16   4,000  
1910 改造1946/7 改造社 薄冊第27巻第7号 昭21   1,000  
1911 婦人の解放 勝目テル 社会書房 昭23   1,500  
1912 地域福祉社会学 金子勇 ミネルバ書房 新しい高齢社会像 平9   2,000  
1913 マクロ社会学 金子勇/長谷川公一 新曜社 社会変動と時代診断の科学 平5   2,500  
1914 文化と犯罪の性格 金子準二 畝傍書房 昭16   1,500  
1915 資本論入門 第一分冊 河上肇 世界評論社 昭21   1,000  
1916 家族と社会 川辺喜三郎 関書院 昭34   2,000  
1917 社会学原論 川邊喜三郎 早稲田大学出版部 大14   1,500  
1918 環境にやさしい暮らしの工夫 環境庁 大蔵省印刷局 平1   1,000  
1919 賤民の後裔 北原泰作 筑摩書房 わが屈辱と抵抗の半生 昭50   2,300  
1920 戦後20年写真集 共同通信社   昭40   3,000  
1921 歯がゆい国日本 クライン孝子 祥伝社 カバ 帯 平9   800  
1922 近代日本を築いた人々 黒木彌千代 南洲翁遺訓刊行会 昭53   2,000  
1923 大礼記録 警視庁総監官房文書課   昭4   8,500  
1924 健民 健民 薄冊第12巻第1号 昭21   1,000  
1925 人口問題研究資料 厚生省人口問題研究所 都市の経済構造と保健度の相関に関する実証的研究 孔版110頁 シミ劣化有 昭27   1,000  
1926 人口問題研究資料 厚生省人口問題研究所 簡速静止人口表(生命表)昭和26〜30年 4部 孔版シミ 昭27〜   1,000  
1927 人口問題研究資料 厚生省人口問題研究所 特殊の傾向曲線による戦後日本の人口増加形態の表現方法について 孔版29頁 昭28   1,000  
1928 人口問題研究資料 厚生省人口問題研究所 わが国現下の過剰人口と、その自己適応過程に関する研究 孔版30頁 昭28   1,000  
1929 人口問題研究資料 厚生省人口問題研究所 府県間人口移動の概観 孔版73頁 シミ 昭29   1,500  
1930 人口問題研究資料 厚生省人口問題研究所 社会階級別育児費調査報告 孔版30頁 シミ 昭29   1,000  
1931 人口問題研究資料 厚生省人口問題研究所 最近の人口に関する統計資料 199頁 シミ 昭29   1,800  
1932 激化する交通戦争 交通災害対策協力会 大判214頁 昭46   3,500  
1933 社会知識百科事典1955年版 高風館 時事問題・一般社会臨時増刊 昭30   1,000  
1934 大正天皇御大喪画史 国際情報社 国際写真情報臨時増刊 痛有 昭2   1,500  
1935 世界画報 国際情報社 昭和31年5月号より17冊欠本有 昭31   3,500  
1936 国際写真タイムス 国際情報社   大14   5,000  
1937 画報 現代史 国際文化情報社 戦後の世界と日本 第1〜14集 昭29 14 8,000  
1938 画報 現代史 14冊 国際文化情報社 第1〜14集 綴穴 昭29〜   8,000  
1939 静覚院宮御事績 小杉合名会社 和宮親子内親王様の御生涯 36頁 昭2   1,000  
1940 現代のごみ問題 後藤典弘編 中央法規 文化編 昭58   800  
1941 現代のごみ問題 後藤典弘編 中央法規 技術編 昭58   800  
1942 陽のかがやき 小林登美枝 新日本出版社 平塚らいてう・その戦後 平6   1,500  
1943 新輯版 一般社会 小山文太郎 清水書院 昭27   1,000  
1944 殺人百科 コリン・ウイルソン/大庭忠男 彌生書房 昭61   1,000  
1945 日本的世界観 斎藤しょう 朝倉書店 昭19   1,800  
1946 現代社会学 斎藤正二 福村出版 構造と行動の理論 昭51   1,800  
1947 共産党宣言 堺利彦/幸徳秋水訳 日本共産党北海道地方委員会 薄冊 昭21   800  
1948 ある華族の昭和史 酒井美意子 主婦と生活社 上流社会の明暗を見た女の記録 昭57   1,000  
1949 民主主義の話 佐藤喜一郎 白都書房 薄冊 昭20   800  
1950 閨閥 佐藤朝泰 立風書房 日本のニュー・エスタブリッシュメント 昭56   2,500  
1951 二十世紀の思潮 佐和隆光 朝日新聞社 平1   800  
1952 回顧写真大図鑑 時事世界社   昭26   4,000  
1953 時事年鑑 時事通信社 痛有 昭23   1,000  
1954 近代世界と民衆運動 柴田三千雄 岩波書店 平10   2,100  
1955 藤原銀次郎回顧八十年 下田將美 大日本雄弁会講談社 昭25   3,500  
1956 世界文化年鑑 下中弥三郎 平凡社 昭30   3,000  
1957 シリーズ・現代の教育課題に挑む 全5巻 下村哲夫 ぎょうせい 蔵印 平8   9,500  
1958 NPONGOガイド 自由国民社 現代用語の基礎知識付録 平13   500  
1959 摂政宮良子女王両殿下御成婚記念 尚美堂 石川商店/青海堂 大13   1,500  
1960 奪われし未来 ジョン・ピーターソン・マイヤーズ他2名 翔泳社 平10   1,000  
1961 不確実性の時代 ジョンKガルブレイス著都留重人監訳 TBSブリタニカ 表紙少損 昭53   1,000  
1962 大逆転潮流 ジョン・ネイスビッツ/佐和隆光訳 三笠書房 グローバル・パラドックス 平6   500  
1963 別冊歴史読本1987/5 新人物往来社 天皇家と日本の名族 昭62   1,200  
1964 別冊歴史読本ビジネス版 新人物往来社 日本の名門1000家 昭63   1,000  
1965 レーニンに就いて スターリン著/松田繁訳 創建社 12頁シミ 昭21   1,000  
1966 公民教育の話 関口泰 文壽堂 昭21   1,800  
1967 日本の社会福祉 全国社会福祉協議会 大判304頁 昭33   6,000  
1968 マーシャル報告書 相馬基 毎日新聞社 昭21   1,000  
1969 火災保険料率表 損害保険料率算定会 小型349頁 昭25   1,800  
1970 教育資料 写真通信 大正通信社 4月号から12月号まで紐綴 大14 9 5,000  
1971 ソ連経済の機構 高木暢哉 西日本新聞社 九大社会教養叢書2 薄冊 昭21   800  
1972 社会福祉要論 高須裕三 八千代出版 昭51   2,000  
1973 立太子記念写真帳皇太子殿下 高橋清次 大日本雄弁会講談社 昭28   1,500  
1974 人口問題説話 舘稔 氾洋社 昭18   3,500  
1975 ケインズ雇用理論の分析 巽博一 日本評論社 背破 昭23   1,500  
1976 日本改造の具体案 田中澤二 立憲養生会 昭16   1,000  
1977 思想と言語 田邊壽利編 国立書院 社会学体系第9巻 昭23   1,000  
1978 経済と交通 田邊壽利編 国立書院 社会学体系第11巻 昭23   1,000  
1979 家族 田邊壽利編 国立書院 社会学体系第1巻 昭23   1,000  
1980 都市と村落 田邊壽利編 国立書院 社会学体系第2巻 昭23   1,000  
1981 政治哲学の急務 田邊元 筑摩書房 薄冊朱線 昭21   800  
1982 社会体制と倫理 玉津徳太郎 八千代出版 少朱線 昭50   1,500  
1983 日本農地制度史論 土屋喬雄 毎日新聞社 143頁 昭23   3,000  
1984 教育写真画法 6月号 東京写真時報社 綴穴 シミ 名画百選 大14   500  
1985 ロータリー日本50年史 同編纂委員会   昭46   1,800  
1986 週間国際写真新聞 同盟通信社 昭和11年度5冊 昭11   1,500  
1987 社会教育の心理学 永丘智郎 明元書房 労働と疾病と人間形成 昭34   2,000  
1988 西力東漸本末 中川清次郎 大東選書 昭18   8,500  
1989 労働運動と統一戦線 中林賢二郎 労働旬報社 少朱線 昭44   2,500  
1990 生活と社会 中村孝也 小学館 昭17   3,600  
1991 人民をわすれたカナリアたち 永山則夫 勁草書房 ヤケ 昭47   1,200  
1992 ここに生きがいが 二十周年記念誌編集委員会 北海道重障者福祉村建設推進委員会 福祉村づくり20年のあゆみ 昭60   1,500  
1993 世界制覇を狙う共産党戦略 日本経営者団体連盟 33 昭24   1,500  
1994 農業改革 日本経済新聞社 過剰との戦い 昭63   800  
1995 日本講演 日本講演会 昭和24〜25年13冊 昭24 25   1,000  
1996 保安闘争指針 日本炭鉱労働組合 新書版117頁 昭38   1,000  
1997 地方生活圏別自動車発生交通密度県内交通量図 日本地図学会 地図Vol15.No2 1:1200000 昭52   800  
1998 土地利用所有カラー写真基本図(試作図) 日本地図学会 地図Vol16.No3  1:2500 昭53   1,000  
1999 大転換期 ハーマン・カーン/風間禎三郎訳 TBSブリタニカ 昭55   1,000  
2000 増訂社会学概論 馬場明男 時潮社 昭51   1,000  
2001 平和と自由への驀進 馬場恒吾 高山書院 昭20   1,500  
2002 地球を救う大変革 比嘉輝夫 サンマーク出版 平5   800  
2003 社会の発見 日高昴 高山書院 青少年文化叢書 昭23   1,000  
2004 ブルジョア民主主義革命 平野義太郎 法政大学出版局 昭44   2,800  
2005 危険な話 広瀬隆 八月書館 チェルノブイリと日本の運命 昭63   800  
2006 深代惇朗の天声人語 深代惇郎 朝日新聞社  昭61   800  
2007 開国五十年史 副島八十六 開国五十年史発行所 上下巻 痛有 明40 2 25,000  
2008 社会学 福武直/日高六郎 光文社 社会と文化の基礎理論 昭27   1,500  
2009 社会思潮の通俗的解説 福本亀治 偕行社 昭4   2,000  
2010 第一回高松宮殿下記念世界文化賞とレーガン米大統領夫妻来日の記録 フジサンケイグループ会議   平2   2,500  
2011 統計学 藤本幸太郎 千倉書房 昭25   2,000  
2012 昭和天皇最後の写真集みどりあたあらし 富民協会   平2   1,500  
2013 共産主義政治教程 ベー・ヴォーリン/エス・イングロフ 京王書房 昭21   800  
2014 東宮御慶事記念 報知社 報知新聞 大13   5,000  
2015 天皇陛下と語る 細川隆元 山手書房 昭57   800  
2016 皇太子御成婚グラフ 北海道新聞社   昭34   1,000  
2017 天皇皇后両陛下ご訪米写真集 北海道新聞社   昭50   1,000  
2018 日本社会史 本庄栄治郎 改造選書 昭22   1,000  
2019 日本社会史 本庄栄次郎 改造社 大13   1,800  
2020 写真昭和30年史 毎日新聞社   昭31   1,500  
2021 皇太子御婚約特別号 毎日新聞社 毎日グラフ臨時増刊 昭33   1,500  
2022 人間月をゆく 毎日新聞社 毎日グラフ増刊 昭44   1,500  
2023 天皇皇后アメリカご旅行 毎日新聞社 毎日グラフ臨時増刊 昭50   1,000  
2024 交通要論 松葉栄重 三笠書房 線多 昭18   1,300  
2025 社会科学入門 松本正雄 東峰書房 昭24   800  
2026 開拓論 溝口三郎 雄鶏社 昭23   4,000  
2027 昭和風雲録 満他巌 新紀元社 ムレ 昭20   2,000  
2028 人口問題 美濃口時次郎 羽田書店 昭16   1,500  
2029 社会圏 民俗文化調査会 第1巻第2,3号第2巻第1,2号4冊 昭22   1,000  
2030 新日本の建設 武者小路実篤 建設社 昭21   1,200  
2031 武藤貞一評論集 武藤貞一 武藤貞一評論集刊行会 戦前・戦後編 昭38 2 4,500  
2032 東京発・北方脅威論 村井幸雄 現代の理論社 昭55   1,000  
2033 新生の書 室伏高信 新生社 薄冊 昭20   800  
2034 日本予言 室伏高信 三省堂 昭15   1,500  
2035 赤倉武教授追悼論文集 明治大学政治経済研究所 明治大学政経論叢第36巻第3・4号 昭43   2,500  
2036 明朗魂六月號 明朗会   昭14   1,500  
2037 新しい家族社会三訂版 森岡清美/望月嵩 培風館 平6   1,000  
2038 戦後部落開放論 師岡佑行 柘植書房 全五巻 戦後部落の再構築をめざす 昭56 5 12,000  
2039 日本の傷を醫す者 矢内原忠雄 白日書院 昭22   2,000  
2040 空想より科学への社会主義の発展 山岸辰蔵訳 社会主義著作刊行会 文庫版 昭21   500  
2041 改訂版 社会保障事典 吉田秀夫他 家の光協会 昭48   1,000  
2042 天皇・皇后両陛下ご訪米の記録 読売新聞社 週間読売臨時増刊 昭50   1,000  
2043 224大喪の礼全記録 読売新聞社 週間読売臨時増刊 平1   2,000  
2044 日本の姿勢 笠信太郎 南窓社 戦後20年 昭41   1,000  
2045 歴史写真 歴史写真会 7月号から12月号まで紐綴 2冊裏表紙欠 大14 6 3,000  
2046 歴史写真 歴史写真会 大正3年8月号から12月号までと大正4年1月号から7月号まで 2冊表紙欠 紐綴 大3 11 3,000  
2047 ジャパニーズマインド ロバートCクリストファー著徳山二郎 講談社 昭59   1,000  
2048 日本のゴミ問題 脇坂宣尚 中央法規 環境保全・美化の現状と課題 平7   1,300  
2049 日本の顔 和田篤憲 有厚社 昭21   1,000  
2050 追跡・帝銀事件 轍寅次郎 晩聲社 昭56   1,200  
2051 人文研究 第43輯(特別号) 小樽商科大学人文科学研究会 創立60周年記念号 昭46   1,800  
2052 国際ロータリー第350地区年次大会 同会 於小樽 昭33   1,000  
2053 小樽ロータリー倶楽部小史 同倶楽部 昭和31,40年版 2冊 昭36〜 2 4,000  
2054 思想問題研究第5号 南量亮三郎主宰 新星社 薄冊 昭21   1,000  
2055 思想問題研究第4号 南量亮三郎主宰 新星社 薄冊 昭21   1,000  
2056 思想問題研究第2号 南量亮三郎主宰 新星社 薄冊 昭21   1,000  
2057 うたしない 歌志内市 市政たより No155〜231 欠有 昭39〜   5,500  
2058 あゆみ 北第一町内会 創立40周年記念誌 札幌市北24〜26条付近町内会 64頁 昭63   1,500  
2059 ある労組幹部の遍歴 高石守彦 蔵印 戦後革新運動の私的総括 昭47   1,500  
2060 札幌東ロータリー倶楽部 15・25年のあゆみ 同クラブ 昭和50,60年2冊 昭50〜 2 1,800  
2061 母さんが死んだ 水島宏明 ひとなる書房 ルポルタージュ繁栄日本の福祉を問う 平2   1,500  
2062 規約集 三菱芦別炭鉱労働組合 46 昭24   2,500  
2063 三百六十五日の記録 鈴木敏和/北原進 十勝毎日新聞社 昭50   1,500  
2064 北海道消費者協会二十年の歩み 北海道消費者協会   昭56   1,800  
2065 地域開発論 蝦名賢造 らいらっく書房 昭40   1,000  
2066 北日本評論 北日本評論社 新春特別号 昭15   1,000  
2067 人口問題研究資料 厚生省人口問題研究所 都道府県別簡速静止人口表 北海道昭和25〜26年 孔版20頁 シミ 昭27   1,000  
2068 北海道十字之光 同編纂事務所 横判 日本赤十字社役員及び北海道支部特別社員写真帖 大8   15,000  
2069 南部農夫治遺稿集 同編修委員会 北海タイムス社 昭62   1,500  
2070 行幸啓誌 北海道 大判 昭47   1,500  
2071 北海道年鑑1955 北海道新聞社   昭29   1,800  
2072 天皇と北海道 北海道新聞社 第九回国体御臨席記念グラフ 表紙補修 昭29   1,800  
2073 北海道年鑑1996-平成8年 北海道新聞社 北海道新聞社 平8 2 1,500  
2074 北海道回想録 北海道庁 北海道道友会 昭39   1,500  
2075 北海道協会支部臨時報告会景況 北海道毎日新聞社付録 1 新渡戸稲造他演説 明27   8,000  
2076 北海労働 1955 北海道労働部 合本 昭30   2,000  
2077 新北方圏時代 北方圏センター編 序文 横道孝弘/東条猛猪 昭63   1,000  
2078 北海道論 山下主計 旭川新聞社 昭3   3,500  
2079 北海道社会運動史 渡辺惣蔵 レポート社 昭41   2,000  
2080 平和記念東京博覧会東北北海道受賞人名録 浅野源吾 東北社 痛有 大11   5,000  
2081 常用部/基金部歳入歳出追加予算書 日本赤十字社福島支部 昭和18,19年度2冊 昭18〜   1,500  
2082 栃木県警防団第五分団員名簿 栃木県警防団 昭和19年9月改正版 1枚 昭19   1,500  
2083 伊勢崎町田方地主之規約 地主総代人会 9 明21   3,000  
2084 交通事故防止座談会 渋川警察署/自動車協会渋川支部 パンフレット8頁 昭11   1,500  
2085 旭光 新里村旭光青年団 創刊号、第2号、第3号 3冊 昭21 3 2,500  
2086 自動車交通量図(関東) 日本地図学会 地図Vol1.No3 ヤケ有 昭38   700  
2087 土地利用図「三島」(試作図) 日本地図学会 地図Vol14.No2 2万5千分1 大正9年修正版「五万分一地形図一覧表」他 昭51   1,000  
2088 自治団綱領草案釋義 原幸次郎編 小型35頁 大5   1,200  
2089 中頸城郡地主協会諸規程 中頸城郡地主協会 5 明42   3,000  
2090 日本人口地図市区町村別人口分布図(中央日本) 日本地図学会 地図Vol1.No4昭和35年国勢調査 昭38   600  
2091 洛西防犯協会々則 洛西防犯協会 1 昭8   1,200  
2092 原爆の子 長田新 岩波書店 蔵印 昭26   1,000  
2093 人口問題研究資料 厚生省人口問題研究所 出生率高低の社会的要因に関する一考察 岡山県下における調査 孔版61頁 昭27   1,200  
2094 東宮殿下行啓記念 鹿児島県 横大判写真帖 大9   5,000  
2095 小岩炭鉱従業員組合規約 同組合 16頁 同会計規定/役員選挙規定 昭23   1,800  
2096 沖縄土地利用図「名護」 日本地図学会 地図Vol13.No2 1:50000 昭和50年度国土基本図作成計画図他 昭50   1,300  
2097 三池のあしあと 三池炭鉱新労働組合/職員労働組合 三池争議写真集 蔵印 昭35   4,800  
2098 荒野に散った八万の同志 柴田正雄 日中友好帰国者援護会 満州開拓団及儀勇隊憤死鎮魂記録 昭52   1,500  
2099 日本新聞発展史 大西林五郎 樽書房 明治・大正編 平7   8,000  
2100 北海道民放論 所雅彦 エフ・コピント富士書院 平6   1,000  
2101 北海道新聞三十年史 佐藤忠雄 北海道新聞社 昭48   3,500  
2102 わが三十年史 新聞労連/北海道新聞労働組合   昭52   2,000  
2103 わが十年史 北海道新聞労働組合   昭32   1,000  
2104 読売新聞北海道の30年 読売新聞北海道支社   平1   1,200  
2105 朝日新聞社史 朝日新聞 全4巻 明治/大正・昭和戦前/昭和戦後/資料編 平2 4 18,000  
2106 明るい日本を目ざして 報知新聞社   昭7   1,000  
2107 読売新聞発展史 読売新聞社社史編集室 読売新聞社 昭62   3,000  
2108 子どもたちは愛されているのか 秋葉英則 草土社 平4   500  
2109 子どもごころを伸ばす子育て 秋葉秀則 労働旬報社 平7   300  
2110 ほんとうの教育者はと問われて 朝日新聞社 朝日選書36 平2   500  
2111 先生 1000万人の教師像 朝日新聞テーマ談話室 朝日ソノラマ 昭62   400  
2112 青々会名簿 亜細亜学園青々会 253 昭36   1,800  
2113 戦没交友の面影 亜細亜学園青々会 96 昭41   1,000  
2114 校長の職務と責任 安達健二 第一広報社 蔵印 昭27   800  
2115 校長の職務と責任 安達健二 第一公報社 法的解釈U 蔵印 昭28   1,200  
2116 教育法規 熱海則夫/永岡順編 ぎょうせい 新学校教育全集29 平6   1,800  
2117 110分勉強法 阿部進 KABA書房 学校でダメにさせられた子どもがよみがえる 蔵印 昭53   600  
2118 教師のための説得の技術 安部昇 民衆社 平1   500  
2119 テーマ日記の指導 奄美文芸教育研究会 明治図書 文芸研実践シリーズ 昭57   800  
2120 親と教師の教育相談 あゆみ出版 学級担任必携 平3   800  
2121 授業づくりの基礎・基本 あゆみ出版 学級担任必携 平3   500  
2122 子どもと教育臨時増刊号1993/8 あゆみ出版 性交 なぜ教えるかどう教えるか 平5   800  
2123 誰でもできる性教育のポイント 新牧賢三郎 明治図書 平1   500  
2124 心理学 安西豪行他3名 東京教科書出版 少朱線 平6   500  
2125 教育社会学原論 安藤尭雄 明治図書出版社 蔵印 昭24   2,400  
2126 学校教育の理論 安藤堯雄 明治図書出版 蔵印 昭23   1,200  
2127 学級づくりのポイント 家本三郎/佐藤功 あゆみ出版 昭58   500  
2128 運動会・体育祭 家本芳郎 あゆみ出版 子どもが主役の学校行事3 記名 昭55   500  
2129 子どもと生きる教師の一日 家本芳郎 高文研 記名 昭60   500  
2130 教師におくる指導のいろいろ 家本芳郎 高文研 昭62   500  
2131 子どもと生きる教師の一日 家本芳郎 高文研 朱線 昭62   300  
2132 合唱・群読・集団遊び 家本芳郎 高文研 実践的「文化活動」論 少朱線 昭63   800  
2133 掃除サボリの教育学 家本芳郎 学事出版 少朱線 昭63   500  
2134 明るい学校をつくる教師の智恵 家本芳郎 高文研 昭63   800  
2135 忘れものの教育学 家本芳郎 学事出版 見返書込 平1   500  
2136 集団づくりで悩む教師へ 家本芳郎 明治図書 教師入門2 平1   800  
2137 つまずきへのチャレンジ 家本芳郎 福教社 謹呈署名 平2   500  
2138 子どもをみる24の発想 家本芳郎 民衆社 シリーズ教育技術セミナー11 平2   500  
2139 教師のための話術入門 家本芳郎 高文研 謹呈署名 平3   800  
2140 群読をつくる 家本芳郎 高文研 脚本作りから発声・表現・演出まで 平9   1,800  
2141 勉強ぎらい 家本芳郎/佐藤功 あゆみ出版 学級づくりハンドブック19 昭57   300  
2142 岩波教育小辞典 五十嵐顕他三名 岩波書店 蔵印 少朱線 昭63   1,500  
2143 早教育の実際 井澤恒美 ローラン社 昭3   1,800  
2144 最新 日本教育学十ニ講 全 石川謙 他 文教書院 少朱線 昭15   5,500  
2145 漢詩の楽しみ 石川忠久 時事通信社 昭57   1,200  
2146 小学生ひとり歩きの勉強法 石川勤 黎明書房 昭62   600  
2147 道徳教育のための手引要綱 補説 市川英作 学芸図書出版社 徳育の計画とその実践 書込蔵印  昭26   1,000  
2148 改訂 教育行政の基礎知識と法律問題 今村武俊 第一法規 蔵印 昭42   1,200  
2149 ペスタロッチー研究 岩崎喜一 講談社 蔵印 昭22   1,500  
2150 教授学習活動を中心にした組織づくり 岩崎三郎編著 ぎょうせい 学校改善全集12 昭63   1,500  
2151 教育をどうする 岩波書店   平9   800  
2152 教育ダンス 内田トハ/御笹政重 東洋図書 記名有 大14   4,000  
2153 子どもの心がはじけるとき 漆原智良 ぎょうせい 新しいしつけを求めて 平3   500  
2154 家庭教育の基礎 江上壽幸 新日本教育 平6   1,000  
2155 宗教々育の諸相 海老澤亮 日本宗教々育協会 昭11   2,500  
2156 自由の森学園 その出発 遠藤豊 太郎次郎社 昭62   700  
2157 授業がすべて 遠藤豊編 太郎次郎社 授業を変えれば子どもがよみがえる 昭63   1,000  
2158 新改 運動競技法 大林恵美四郎 教育研究会 大15   2,400  
2159 教室をいきいきと1 大村はま 筑摩書房 昭62   400  
2160 親子教師みんなで取り組む性教育 岡多枝子/山田桂子 農山漁村文化協会 平2   800  
2161 漢字の教え方 岡田進 太郎次郎社 朱線 昭54   1,000  
2162 新しい学校劇6 岡田陽/落合総三郎 玉川大学出版部 昭62   800  
2163 小学校 道徳の新教育課程 岡津守彦 国土社 新教育課程双書 小学校編9 昭33   1,000  
2164 きのう今日あした 岡村正吉 株式会社太陽 蔵印 昭51   1,000  
2165 普通 各科教授法 小川正行/佐藤熊治郎/篠原助市 宝文館 大10   3,000  
2166 辺地・小規模校の学校づくり 小野寺武男 明治図書 楽しい学校づくりシリーズ5 平4   500  
2167 教室ディベートへの挑戦第1集 学事出版 授業づくりネットワーク別冊 平7   800  
2168 さわやか朝の会・帰りの会 加藤辰雄 あゆみ出版 平3   500  
2169 教師のためのロールプレィング入門 金子賢 学事出版 平4   800  
2170 わが子に与う 上広哲彦 実践倫理宏正会 昭36   1,000  
2171 学校づくりの決め手 亀井浩明 ぎょうせい 教育改革へ挑戦するための 平9   1,800  
2172 対話する家族 河合隼雄 潮出版社 平9   800  
2173 変えたいね保育園 河崎絹江 生活ジャーナル 保育制度の見直しかた考える 平10   400  
2174 東洋大学一覧(大正十四年度) 観想発行所 279 大14   2,500  
2175 学力の構図 菊地良輔 民衆社 進路をひらく力を求めて 平4   500  
2176 読む力・書く力を育てる 岸本裕史 たかの書房  平5   800  
2177 新米英会話教本 木曾栄作 北海道社会教育会 68頁 昭21   1,000  
2178 テレビと学力 木原健太郎 明治図書 蔵印 昭41   1,500  
2179 授業マニュアル 君和田和一 民衆社 平1   500  
2180 教職研修増刊No29 教育開発研究所 教職研修総合特集 カバ少破 昭62   1,200  
2181 教職研修8月増刊号 教育開発研究所 キーワード生徒指導 平4   1,000  
2182 ティーム・ティーチング読本 教育開発研究所 教職研修総合特集 平5   700  
2183 教職研修3月増刊号 教育開発研究所 キーワード時代を読む 平5   1,000  
2184 教職研修1月増刊号 教育開発研究所 キーワード教育指導 平5   1,000  
2185 新しい評価観読本 教育開発研究所 教職研修総合特集 平6   1,000  
2186 教職研修総合特集 教育開発研究所 意欲を高める授業 平9   1,500  
2187 日本型環境教育の提案 清里環境教育フォーラム 小学館 自然との共生をめざして 平4   1,800  
2188 近代カリキュラム 倉沢剛 誠文堂新光社 蔵印 昭24   7,500  
2189 初等英語 研究社 第3巻第3,12号2冊 大11〜   3,000  
2190 ABC 研究社 第1巻第5号、第4巻第3号、第5巻第11号、第8巻第11号4冊 一部表紙破 大4〜   5,000  
2191 中等英語 研究社 第7巻第1号、第7巻第6号、第9巻第10号3冊 大8 4,000  
2192 林竹二その思想と行動 国土社編集部 蔵印 昭62   1,200  
2193 教育社会学 国立教育研究所 文民教育協会 通信教育テキスト 昭25   800  
2194 学習をつくる生活をつくる自分をつくる 児島邦宏 ぎょうせい 豊かな学力はどう育てるか 平7   1,200  
2195 学級担任の責任 古島稔 第一法規出版 昭61   700  
2196 自己教育力を育てる体育科の授業 小林篤/浜田東起夫 ぎょうせい 小学校教育技術全書10 平1   1,000  
2197 妻と母 小林慶 嵩山房 明41   2,500  
2198 新教科書の批判と研究 小林武 日本教職員組合 第2部中学校編 蔵印 昭36   1,000  
2199 子どもの発達と文化 小林剛 椋の木社 よみがえれ遊びと生活 記名 昭60   1,500  
2200 ゲンコツおやじ教育論 近藤啓太郎 青春出版社 ここ一番の気概をわが子に植えよ 昭52   500  
2201 ティ−チャ−・コンサルタント 近藤修博 他 いずみ書房 蔵印 昭38   800  
2202 改訂 日本教育学 近藤壽治 実文館 蔵印少朱線 昭16   3,500  
2203 作文の見方 西郷竹彦 明治図書出版  昭60   1,800  
2204 子どもの見方・考え方を育てる3年の国語 西郷竹彦 明治図書 小学校【光村版】指導書 昭62   800  
2205 作文の指導 西郷竹彦 明治図書出版 平3   1,800  
2206 子育て 斎藤公子 労働旬報社 錦を織るしごと 昭61   600  
2207 新教育事典 斉藤道太郎編 平凡社 蔵印 昭24   2,500  
2208 子どもが主役の性教育 坂口せつ子/山本直英 青木書店 平5   800  
2209 どの子も燃える授業の創造 坂本泰造 ぎょうせい 昭61   1,000  
2210 集中の授業づくり 坂本泰造 日本書籍 原則と技術 平1   500  
2211 どの子も燃える授業の創造 坂本泰造 あゆみ出版 平2   1,000  
2212 集中・熱中・全員参加の授業づくり 坂本泰造 福教社出版 平4   800  
2213 どうするいじめ体罰非行 坂本光男 民衆社 謹呈署名 昭60   700  
2214 わたしの教師学ノート 坂本光男 労働旬報社 昭62   500  
2215 親は子に何を教えたらよいか 坂本光男 明治図書 新しい家庭教育の本1 昭63   800  
2216 子育て父親の出番 坂本光男 明治図書 家庭教育新書3 昭63   300  
2217 教師の指導力を高めるために 坂本光男 明治図書 生活指導選書39 蔵印 平10   1,200  
2218 がんばれ小規模校の先生たち 坂本光男 福教社 平2   500  
2219 学力ってなにどうすれば伸びるの 坂本光男 労働旬報社 平4   300  
2220 家庭でできる教育できない教育 坂本光男 労働旬報社 平4   700  
2221 自立を育てる生活指導・小学1年 坂本光男 笠原恵子 労働旬報社 平4   800  
2222 自立を育てる生活指導 小学校3年 坂本光男/小野寺武男 労働旬報社 平4   800  
2223 授業への集中のさせかた 坂本光男/黒坂晴美 明治図書 中学校学級ブックレット11 平2   600  
2224 自立を育てる生活指導 小学校2年 坂本光男/浜本宏 労働旬報社 平4   800  
2225 父母が主張するときです 学校5日制問題 坂本光男/横山幸一 大月書店 平4   600  
2226 5日制の学校づくりと教育運動のすすめ方 坂本光男/横山幸一 大月書店 平5   800  
2227 教師のための知的トレーニング 佐々木勝男 民衆社 少朱線 平1   400  
2228 和文英訳の修行 佐々木高政 文建書房 昭42   1,500  
2229 感性を磨く読み聞かせ 笹倉剛 北大路書房 平11   1,000  
2230 教育を考えるためにこの48冊 佐藤忠男 他 朝日新聞社 朝日選書48 朝日新聞社編 蔵印 昭50   1,000  
2231 公害教育12章 佐藤龍三 帝国地方行政学会 公害教育のデザインと効果的な指導法 蔵印 昭47   1,000  
2232 道徳の授業研究 沢田慶輔 国土社 少朱線  昭40   1,800  
2233 いーじ  いんぐりし こーす 巻2 塩谷栄 東京開成館 133頁中学校英語科教科書 大8   1,800  
2234 新しい学力観に立つ環境教育 滋賀環境教育研究会編 東洋館出版社 琵琶湖畔での水環境学習 平5   1,800  
2235 日本古代教育史 志賀匡 千代田書房 教育の源流を求めて 蔵印 昭52   2,000  
2236 日本女子教育史 志賀匡 玉川大学出版部 蔵印 昭35   6,000  
2237 家庭教育 志賀匡 東洋館出版社 その原理と方法 蔵印  昭50   1,000  
2238 勉強好きにする導きかた 品川不二郎 国土社 蔵印 朱線 昭36   800  
2239 教育学 篠原助市 岩波全書 朱印 昭14   1,200  
2240 教育 全8巻 清水幾太郎 他 岩波書店 岩波講座 昭27 8 15,000  
2241 教育学辞典 全5巻 城戸幡太郎 他 岩波書店 蔵印 昭11   60,000  
2242 のびのび生活指導 神保映 高文研 少朱線 昭62   300  
2243 先生と遊ぼう 杉山正一/石川正夫 ぎょうせい 昭56   500  
2244 じょうずな指導 係りの活動 杉山正一/大谷徹夫 学研教育選書 昭55   800  
2245 楽しく分かる文学教材の授業選集  須田実編 明治図書 小学校3年 平6   800  
2246 国語科の基本的指導過程入門 須藤久幸他2名編 明治図書 小学4年 蔵印 昭59   1,000  
2247 どぶ川学級 須長茂夫 労働旬報社 蔵印 昭49   1,000  
2248 子どもの可能性を拓く 全2巻 全国教育研究所連盟 ぎょうせい  平7   2,400  
2249 学習指導方法の工夫・改善 全国へき地教育研究連盟 21世紀を拓く教育シリーズ1 平10   1,500  
2250 郷土を愛する心を育てる教育 全国へき地教育研究連盟編 サンアイ規格 豊かな心を育てる教育T 平3   3,000  
2251 私をささえた教育一言 全国連合小学校長会 第一広報社 蔵印 昭42   500  
2252 新版 学級集団づくり入門 小学校編 全生研常任委員会編 明治図書 平3   1,500  
2253 いま、学級の討論をどう起こすか 全生研常任委員会編 明治図書 学級集団づくり入門実践シリーズ1 平3   600  
2254 学びの友 大日本雄弁会講談社 幼年/少年/少女倶楽部PR配布用 32頁 耳小欠 不詳   1,000  
2255 未来ある子らに 高石光男他 楡書房 校長先生のお話 蔵印 昭43   1,000  
2256 いま、なぜ東郷元帥か 高嶋伸欣 同時代社 平3   500  
2257 歴史教育と歴史意識 高橋碵一 青木書店 蔵印 昭44   1,500  
2258 美しい性を生きる 高柳美知子 学習の友社 平3   500  
2259 拓殖大学歌集 拓大 18 不詳   500  
2260 私の昭和教育史五十年 田口孝雄 東京国際学園  昭52   1,000  
2261 子どもの権利条約から学校をみる 竹内常一/三上満 労働旬報社 平5   300  
2262 低学年話材集 竹下直之編 西荻書店 背小欠 昭25   1,000  
2263 共通指導の機会と方法 武田一郎 東洋館出版社  昭31   1,200  
2264 小学生の科学的勉強法 田崎仁 評論社 昭56   400  
2265 女子国華修身書 田中寛一編 帝国書院 4年制用巻1 昭13   1,800  
2266 あたしのああなたのア 谷川俊太郎/波瀬満子 太郎次郎社 昭61   800  
2267 如月通信 谷口和夫 海鳥社 平4   800  
2268 増補 教育心理学要論 玉岡忍 三和書房 朱線多 昭40   1,500  
2269 楽しく覚える漢字の本 玉川学園編 玉川学園出版部 4年生 昭63   800  
2270 新しい教授法 土屋忠雄 野間教育研究所 新教育叢書 蔵印 昭22   1,000  
2271 中学校教授要目 帝国書院 小型37頁 昭12   1,000  
2272 東海大学建学の記 東海大学   昭56   1,500  
2273 完全図解 学級演劇大事典 東陽出版 東陽出版 平5   2,000  
2274 教育問答 かけがえのない、この自分 遠山啓 太郎次郎社 蔵印 昭55   500  
2275 子どもの悩みに寄り添うカウンセリング 冨田冨士也 ハート出版 平8   1,200  
2276 富山房中等教科書一覧 富山房 53×82 1 昭10   5,000  
2277 ニュ−ロン塾の秘密 豊岡四郎 ペップ出版 平凡な生徒こそ一流校に合格できる 蔵印 昭50   800  
2278 これからの道徳教育 内藤誉三郎 他 日本放送教育協会 付録小学校・中学校「道徳」実施要網 蔵印 昭33   1,000  
2279 生徒指導・相談の心理と方法 中西信男/神保信一 日本文化科学社 平5   1,200  
2280 新訂 小学校特別活動U 成田国英/岡本孝司 教育出版 児童会活動・クラブ活動編 平3   1,200  
2281 日本の教育 ドイツの教育 西尾幹二 新潮社 新潮選書 蔵印 昭63   500  
2282 新しい歴史教科書 市販本 西尾幹二他13名 扶桑社 平13   800  
2283 教育の近代化と放送教育 西本三十ニ 日本放送出版協会 蔵印 昭41   2,500  
2284 現代 教育辞典 日本教育学術協会 友成書院 900頁 蔵印 昭11   6,500  
2285 生活綴方の基礎講座 低学年編 日本作文の会編 新評論 カバ無記名 昭53   1,000  
2286 歴史教科書への疑問 日本の前途と歴史教育を考える若手議員の会 展転社 平9   1,000  
2287 教師の心くばり 沼田泉 ぎょうせい 記名 昭60   500  
2288 学校の中での環境教育 沼田眞監修 国土社 地球化時代の環境教育2 平4   2,500  
2289 学級経営と学校給食 根津富夫 全国学校給食協会 昭56   1,200  
2290 童謡と児童の教育 野口雨情 イデア書院 大12   4,800  
2291 学校社会学 野瀬寛顯 南光社 蔵印 昭4   8,500  
2292 子どもという巨人 灰谷健次郎 労働旬報社 平4   400  
2293 心育て 萩野忠則 日本文化研究社 新しい情操教育 昭61   800  
2294 読書指導の12か月 橋詰淳子 大月書店 平8   800  
2295 三訂 中等東洋史教科書 羽田亨 冨山房 書込 大12   1,800  
2296 生涯教育論 波多野完治 小学館 100万人の創造選書 教育改革の指針となる生涯教育の理論と実践 蔵印 朱線 昭47   1,200  
2297 教育の散歩道 波多野完治 小学館 100万人の創造選書17 蔵印 昭51   800  
2298 教育の散歩道 波多野完治 小学館 昭51   800  
2299 授業の心理学 波多野完治 小学館 小学館創造選書103 蔵印 昭62   500  
2300 教育心理学 八田武志 培風館 平4   700  
2301 名人への道 服部潔 日本書籍 学級づくり 平1   1,000  
2302 心をひらけ子どもたち 服部潔 高文研 見返書込 平1   500  
2303 小学生の生活指導入門 服部潔 福教出版 平4   1,200  
2304 三分間講話 花岡大学 実日新書 心にしみる朝礼のタネ 蔵印 昭43   800  
2305 林竹二・教師たちとの出会い 林竹二 国土社 蔵印 昭59   1,200  
2306 音楽教育しろうと論 林光 一ツ橋書房 昭54   1,000  
2307 子どもの個性をどう伸ばすか 平井信義 筑摩書房 蔵印 昭63   800  
2308 やる気と自学を育てる教育 平井信義 明治図書 蔵印 シリーズ教育をひらく8 平1   500  
2309 子どもにまかせる教育 平井信義 明治図書 シリーズ教育をひらく2 平3   600  
2310 松陰先生の教育 廣瀬豊 目黒書店 教学新書2 朱線多 昭15   500  
2311 孤立化する子どもたち 深谷昌志 NHKブックス 蔵印 昭63   800  
2312 新しい授業を育てる続100の視点 福岡授業改善研究会 ぎょうせい 平4   800  
2313 ペスタロッチ 福島政雄 福村書店 蔵印 昭22   2,500  
2314 人間形成の心理学 藤野武 春秋社 人間変革の条件  昭39   1,200  
2315 研究主任の役割と実務マニュアル 古川清行 東洋館出版 平10   1,800  
2316 十字路に立つ少年 古谷新太郎 教学相長社 昭5   1,500  
2317 西郷竹彦授業記録集1 文芸教育研究協議会 明治図書 文芸の授業 昭58   800  
2318 総合女子青年教本 巻の一 北海出版社   昭11   1,500  
2319 共同研究 学習を子どもに 北海道教育研究所連盟 北海道教育研究所連盟 自己教育力の育成に関する研究 昭63   1,500  
2320 よさが生きる学びをめざして 北海道教育研究所連盟 第9次共同研究 平9   1,500  
2321 学ぶ喜び、楽しい授業 北海道教育研究所連盟 学習指導の改善に関する実践研究 平6   1,500  
2322 新訂 教育原理 堀松武一 岩崎学術出版社  昭44   1,000  
2323 理解・読むことの指導 本堂寛/川上繁編 明治図書 小学校国語科第4巻 4-6年 平2   800  
2324 乱塾時代 毎日新聞 サイマル出版会 昭52   800  
2325 小学校学級経営案の立て方 前島健男 文教書院 平3   500  
2326 前田式絵画指導の基礎基本 前田康裕 明治図書  平7   1,800  
2327 前田式絵画指導2 前田康裕 明治図書 子どもの発送を生かす 平9   1,800  
2328 うなずき合いと問いかけのある学級経営 益地勝志 初教出版 昭59   1,000  
2329 能・狂言入門 松田存 文研出版 文研の芸能鑑賞シリーズ 昭51   1,500  
2330 子どもを伸ばす音読革命 松永暢史 主婦の友社 音読CD付 平13   800  
2331 新々裁縫教科書 松村豊/今村品子 中等学校教科書 昭9   1,000  
2332 新々裁縫教科書 松村豊/今村品子 盛林堂 昭9   1,000  
2333 読書指導と学級づくり 水野寿美子 あゆみ出版 昭58   800  
2334 学校は甦る 向山洋一 扶桑社 平12   1,000  
2335 新教育学のすすめ 村井実 小学館 昭59   800  
2336 教育する学校 村井実 玉川大学出版部 蔵印 平1   800  
2337 国語教育臨時増刊1986/4 明治図書 文学教育基本用語辞典 昭61   1,000  
2338 楽しい絵画教室 明治図書 授業研究21、8月号別冊 平7   800  
2339 未来からの教育 森昭 黎明書房 蔵印 昭42   2,400  
2340 学級づくりのステップアップ31 森川紘一 民衆社 平1   500  
2341 文部時報8月号臨時増刊 文部省編 ぎょうせい 21世紀を展望した我が国の教育の在り方について 平8   1,000  
2342 教育学小辞典 山田栄他3名 協同出版 昭63   1,200  
2343 内面化をめざす道徳教育 山本政夫 黎明書房 現場の生んだ創意と工夫 蔵印 昭35   1,200  
2344 いま授業で困っている人に 山本洋幸 高文研 平4   400  
2345 やる気を育てる 吉岡たすく 雷鳥社 昭63   700  
2346 先生、聞いてほしいねん 吉岡たすく PHP研究所 親の知らない子どもの素顔 昭63   500  
2347 理科示教 吉田彦六郎他2名 金港堂 中学校理科用教科書 裏表見返書込 明33   3,500  
2348 バラサン岬に吼えろ 両角憲二 民衆社   700  
2349 育児室からの亡霊 ロビン・カー=モース他 毎日新聞社 平12   1,000  
2350 教師よ 若林繁太 協同出版 教職課程新書 平10   400  
2351 通知表文例事典 渡辺福秋他五名 ぎょうせい 平2   1,000  
2352 小樽女子短期大学研究紀要第1号 小樽女子短期大学 128 昭43   1,200  
2353 記念論文集 小樽商科大学 小樽商科大学創立五十周年 昭36   1,800  
2354 みなとみ会名簿 同会 北海道庁立小樽中学校第33期同窓生 18頁 昭23   800  
2355 小樽女子短期大学拾年史 同編纂委員会 101 昭51   1,000  
2356 樽水六十年 樽水六十年編集委員会 創立六十周年記念事業協賛会 昭41   2,500  
2357 小樽経済専門学校 会員名簿 緑丘会   昭23   3,000  
2358 蛍雪七十年 岩見沢小学校 349 昭35   6,000  
2359 記念誌 浦臼小中学校記念誌編集委員 浦臼小学校開校60周年/同中学校開校10周年 昭32   1,000  
2360 開校60周年 記念誌 落合小学校同窓会 60頁 附同窓会名簿 昭36   1,800  
2361 情熱と和の軌跡 國學院女子短期大学 滝川市 昭59   3,500  
2362 矢は放たれた 小竹信太郎 ある教育長の手記 平8   900  
2363 栗林師と私の五十年 坂井喜一郎編   昭64   1,800  
2364 十周年記念論文集 札幌商科大学   昭54   1,200  
2365 札幌大学 女子短期大学部紀要 札幌大学 第十四号 三上日出夫・秋田俊一先生定年退職記念号 平1   1,500  
2366 豊仙会名簿 庁立札幌高等女学校専攻課卒業生 46 昭43   1,000  
2367 半蓑 江原玄次郎先生記念誌 同先生を讃える会   昭39   1,200  
2368 石狩教育史 同編纂委員会 石狩教育研修センター組合/石狩教育研究所 昭55   8,000  
2369 笑顔 野花南小学校 開校100周年記念誌(北海道芦別市) 平10   1,000  
2370 ふじのみ会 会員名簿 藤女子短大   昭29   1,000  
2371 北星学園大学 開学20周年記念誌 北星学園大学   昭56   2,000  
2372 北海道大学助手の実態調査 北大助手会連絡協議会 助手の待遇改善のために シミ 昭51   800  
2373 のうけい第2号 北大農学部農経学友会   昭39   1,000  
2374 我等が北海の日日 北海高校二期会事務局   昭55   1,500  
2375 写真北大百年1876-1976 北海道大学 北海道大学 昭51   3,500  
2376 農学部改革討論資料No1 北海道大学教職員組合 高橋興威氏の助教授承認不承認問題の解決のために26ページ 昭48   1,000  
2377 会員名簿 北海道大学工学部同窓会   昭56   1,300  
2378 北大農学部助手会報 北海道大学農学部助手会 30ページ 昭47   1,500  
2379 みんなの五左さん 吉田五左衛門先生の顕彰碑を建立する会 36 昭46   1,500  
2380 記念誌 酪農学園/北海道文理科短期大学 今、大地に生きる 平2   1,000  
2381 函館教育史年表 函館教育会 274 昭12   3,500  
2382 宗谷の教育合意運動とは 横山幸一/坂本光男 大月書店 平2   800  
2383 楡の木かげ/赤羽雄三追憶 赤羽泰雄   昭13   1,200  
2384 恵迪寮々歌集 北海道大学恵迪寮   昭32   1,500  
2385 追いつづけて 藤田鉄男   昭60   1,000  
2386 道連二十年誌 北海道学校農業クラブ連盟   昭43   1,000  
2387 北海道の小さな学校 北海道教育研究所   昭37   1,000  
2388 北教組史 第4集 北海道教職員組合   昭59   3,500  
2389 子どもを変革する教育 北海道島松小学校 明治図書 蔵印 昭42   1,800  
2390 子どもを変革する授業 北海道島松小学校 明治図書 蔵印 昭44   1,800  
2391 みちのり 北海道退職校長会 104 昭55   1,000  
2392 天覧成績品出品要綱 北海道庁 20 昭11   1,500  
2393 時局読本 北海道庁 北海道総合教育会 昭15   1,500  
2394 時局読本 第二輯 北海道庁 北海道総合教育会 昭17   1,500  
2395 北海道教育要覧 北海道庁学務部教育兵事課 64 昭4   8,000  
2396 三十年のあゆみ 北海道町村教育委員会連合会   昭57   1,500  
2397 事業報告概要 北海道帝国大学農学部附属農場 自昭和6年度至昭和9年度 158頁 昭12   3,800  
2398 事業報告概要 北海道帝国大学農学部附属農場 自昭和2年度至昭和5年度 164頁 昭7   3,800  
2399 道P連三十五年のあゆみ 北海道父母と先生の会連合会   昭58   1,000  
2400 北海道歴史教室106 北海道歴史教育者協議会 第19回研究集会報告特集 75頁 昭47   800  
2401 きょうは100点記念日 松尾つよし 北海道新聞社 平5   500  
2402 北海道戦後教育史 山崎長吉 新北海道教育新報社 昭55   1,800  
2403 東北帝国大学農科大学農場成績報告 東北帝国大学農科大学   明42   20,000  
2404 卒業記念写真帖 青森県上北郡七戸町尋常高等小学校   昭5   2,500  
2405 青森県学事関係職員録 青森県教育会 表紙破 昭12   4,500  
2406 MBM創立40周年記念 岩手大学農学部農業土木科同窓会   平2   3,500  
2407 仙台自動車学校学則 仙台自動車学校 17頁 附写真6頁、その他資料2 大15   3,500  
2408 増補致道館記 鶴岡市教育会   昭10   2,500  
2409 東北自動車学校学則 東北自動車学校 14頁 附写真2頁、その他資料4 大14   3,500  
2410 母校今昔物語 原子昭三 市民の友社 旧制弘中/東奥義塾/弘前中央高校/弘前工業高校/弘前高等学校/旧制青森師範 昭38   1,000  
2411 東京農業大学紀要 第二巻 東京農業大学 英文87頁 昭2   1,500  
2412 東京農業大学学則 東京農業大学 35 昭9   4,000  
2413 楽水外史 石井善之丞 学校出版 水産講習所 東京水産大学八0年史 記名アリ 昭44   5,500  
2414 第一高等学校自治寮六十年史 一高同窓会   平6 2 15,000  
2415 上野教育 上野教育会 第315号 116頁 大3   1,800  
2416 上野教育 上野教育会 第244号 56頁 明41   1,500  
2417 臨時教育調査会規程竝職員 群馬県 群馬県告示第424号 15頁 大15   1,500  
2418 小学校柔道科教授概要 群馬造士会 カーボン9頁 戦前   2,000  
2419 佐波郡同窓会会則及会員名 佐波郡同窓会 1,9月分 2 佐波郡出身者前橋中学校生徒名簿 明37   2,000  
2420 白雲なびく駿河台 駿台資料編纂会 明治大学100年学生史 昭55   2,800  
2421 努力神社鎮座祭記念 商工学舎 写真帖10頁 大9   1,200  
2422 関西旅行の栞 高崎高等実践女学校 小型40頁 昭11   1,200  
2423 教育勅語渙發四十年記念講演資料 高崎市/群馬県 於高崎市公会堂 パンフレット1枚 昭5   1,000  
2424 楽水会会員名簿 同会 昭和8年12月/昭和12年1月 2冊 昭8〜   4,000  
2425 石橋蔵五郎先生喜寿記念録 同刊行会 上野学園 昭27   2,500  
2426 規則及案内 東京自動車業組合付属自動車学校 43頁 附写真13枚、その他資料3 大15   8,000  
2427 群馬県国定教科書販売区域及取次販売所 同特約販売所 一覧表1枚 大10   1,000  
2428 群馬県国定教科書販売区域及取次販売所 同特約販売所 一覧表1枚 大14   1,000  
2429 日本経済短期大学要覧 日本経済短期大学 昭和29年度 昭29   1,000  
2430 明治大学交友名簿 明治大学交友会 1191 昭34   5,000  
2431 大阪商科大学概要 大阪商科大学 附新校舎配置図 昭5   4,000  
2432 燕京同学会会員名簿 同会 30 書込 昭48   1,000