1 |
もうひとりのわたし的スペキュラティヴ美術論 |
荒巻義雄 |
帯 中公事業出版 |
2009 |
1800 |
2 |
花の王国3有用植物 |
荒俣宏 |
平凡社 |
1990 |
1500 |
5 |
魯山人のうつわ王国 |
|
学研 |
1999 |
800 |
6 |
木村多伎子作品集 |
|
私刊本 |
2008 |
4000 |
7 |
飾花 |
栗崎f |
4刷 文化出版社 |
昭63 |
1800 |
8 |
花飾り Les fleurs |
アトリエ染花 |
文化出版社 |
平3 |
3000 |
9 |
諏訪敦絵画作品集 どうせなにもみえない |
|
4刷 求龍堂 |
2013 |
2400 |
11 |
土肥樵石肉筆手本 |
|
折帖 私刊本 |
不明 |
1000 |
12 |
日本の100名城+190城 |
中川了 |
私刊本 |
2010 |
1000 |
13 |
久本春雄画集 |
|
函 顕彰会 |
昭54 |
15000 |
14 |
兵頭和雄画集 |
|
函 愛宕山画廊 |
昭49 |
3000 |
15 |
松見八百造木版画集 《北海道》 |
|
函 版画欠 刊行会 |
昭62 |
6000 |
16 |
行書千字文 |
松本憲明 |
和本 私刊本 |
昭38 |
1000 |
17 |
やさしい草木染 自然の色を楽しむ |
講師 山崎和樹 |
NHK趣味悠々 |
2003 |
600 |
18 |
北の風と光 画集山谷芳弘の世界 |
|
函 光悦洞美術館 |
1996 |
2500 |
19 |
女性画家の全貌 疾走する美のアスリートたち |
|
美術年鑑社 |
2003 |
2000 |
20 |
THE STORY OF PAINTING |
|
英) KONEMANN |
1995 |
1000 |
21 |
ANDALUCIA |
VER Y COMPRENDER |
英) CAPITEL |
不明 |
1000 |
22 |
?式風光 SOUTH FUJIAN SCENES |
|
中) 蔵印 長城出版社 |
1982 |
1000 |
23 |
ポンペイ |
|
日本語 INTERDIPRESS |
1972 |
500 |
24 |
ローマ 永遠の都 |
トォリオ・ポリドーリ |
日本語 TPE Editore |
1981 |
500 |
25 |
DELPHI |
BASIL PETRAKOS |
英) CLIO EDITIONS |
1977 |
800 |
26 |
キャッスル 古城の秘められた歴史を探る |
デビット・マコーレイ |
2刷 岩波書店 |
1980 |
1000 |
27 |
ANTIQUE FLOWER World Textile Collections 7 |
|
京都書院 |
1992 |
1500 |
28 |
de FOLIE en FOLIES |
|
仏) BIBLIOTHEQUE DES ARTS |
1987 |
2500 |
29 |
BULBS for All Seasons |
|
英) Better Homes and Gardens |
1994 |
1800 |
30 |
THE GLORY OF ROSES |
|
英) STEWART TABORI |
1990 |
2000 |
31 |
Visions of Paradise |
Marina Schinz |
英) STEWART TABORI |
1985 |
2500 |
32 |
The Garden |
Howard Loxton |
英) THAMEA & HUDSON |
1991 |
2000 |
33 |
CHINESE GARDEN |
Maggie Keswick |
英) Academy Editions |
1978 |
1800 |
34 |
ENGLISH GARDEN DESIGN |
Tom Turner |
英) Antique Gollectors,Club |
1991 |
2000 |
35 |
French Garden Style |
George Leveque |
英) FRANCES LINCOLN |
1990 |
2000 |
36 |
The GARDENS of TUSCANY |
|
英) RIZZOLI |
1990 |
1000 |
37 |
SECRET GARDENS IN VENICE |
|
英) Arsenale Editrice |
1996 |
2000 |
38 |
Terence Conran’s GARDEN DIY |
|
英) Conran Octopus |
1991 |
1800 |
39 |
The Water Garden |
George Plumptre |
英) THAMEA & HUDSON |
1993 |
2000 |
40 |
ROYAL GARDENS |
Roy Strong |
英) BBC BOOKS |
1992 |
2000 |
41 |
CONTEMPLATIVE GARDENS |
|
英) HOWELL PRESS |
1987 |
2000 |
42 |
The Formal Garden |
Mark Laird |
英) THAMEA & HUDSON |
1992 |
2500 |
43 |
GARDEN ORNAMENT |
George Plumptre |
英) カバ少破 DOUBLEDAY |
1989 |
2000 |
44 |
GARDEN ORNAMENT |
George Plumptre |
英) THAMEA & HUDSON |
1989 |
2000 |
45 |
PAUL GAUGUIN |
INGO F.WALTHER |
英) TASCHEN |
1988 |
1500 |
46 |
Wilkons Menagerie・Zwierzyniec Wilkonia |
|
独) Die Miicke Blech |
1996 |
1000 |
47 |
Understanding PICASSO |
|
英) Newsweek Books |
1974 |
2000 |
48 |
Picasso Drawings and Watercolors,1899-1907 |
Victor I,Carlson |
英) Baltimore Museum |
1976 |
1500 |
49 |
MATISSE IN THE COLLECTION OF THE MUSEUM OF MODERN ART |
英) 記名日付 MMA |
1987 |
1000 |
50 |
MICHELANGELO |
Lutz Heusinger |
英) SCALA |
1989 |
1000 |
52 |
レンブラントのクリスマス |
イェルク・ツィング |
帯 一麦出版社 |
1995 |
1000 |
53 |
西洋古典素描展 |
|
大同ギャラリー |
昭60 |
1500 |
54 |
変貌する20世紀絵画 ファン・アッペ美術館所蔵 |
道立近代美術館 |
平6 |
2400 |
55 |
大英博物館展−芸術と人間 |
|
世田谷美術館 |
平2 |
1800 |
56 |
イタリアン・デザイン クレアティヴィタリア展 |
|
東京都レールシティ汐留 |
1990 |
2500 |
57 |
イタリア・ルネサンス三大巨匠素描展 |
|
芸術の森美術館 |
平14 |
2000 |
58 |
フィレンツェ・ルネサンス 芸術と修復 展 |
|
世田谷美術館 |
1991 |
2000 |
59 |
古代ローマ帝国の遺産 |
|
道立近代美術館 |
2010 |
2000 |
60 |
古代エジプト展 永遠の美 ヒルデスハイム博物館所蔵 |
古代エジプト展事務局 |
平14 |
2000 |
62 |
プラド美術館展 スペイン王室コレクションの美と栄光 |
国立西洋美術館 |
平14 |
2500 |
63 |
ペルシャ文明展 煌めく7000年の至宝 |
|
道立近代美術館 |
2007 |
2400 |
64 |
LES REALISMES1919-1938 |
|
仏) Centre Georges Pompidou |
1980 |
3000 |