在庫17-2 美術・研究・評論3

目次ページへ  

次のページへ

5337 日本洋画22人の闘い 粟津則雄 6刷 新潮選書 平6 500
5338 近代の洋画人 河北倫明他 函 中公美術出版 昭34 3500
5339 近代洋画の青春像 原田実 函 3刷 東京美術 昭47 1800
5340 近代洋画の青春像 原田実 新装 東京美術選書26 昭56 600
5341 20世紀物故洋画家事典 油井一人編 美術年鑑社 平9 3000
5342 日本洋画の人脈 田中穣 函帯 新潮社 昭47 1500
5343 近代日本画の人脈 田中穣 函 新潮社 昭50 1500
5344 近代日本画の巨匠たち 近藤啓太郎 函 新潮社 昭55 2000
5345 近代日本画の光芒 岩崎吉一 帯 京都新聞社 1995 1000
5346 日本画のながれ 河北倫明編 函少破 東都文化出版 昭30 2000
5347 日本の世紀末 ロマンとデカダンスあふれる異国情緒 福田和彦編 カバ僅破 読売新聞社 昭62 1800
5348 日本の世紀末 岡田隆彦 函帯背アセ 小沢書店 昭51 1500
5349 イメージの鎖   梅田一穂 日本エディタースクール出版 昭59 1800
5350 イメージの王国 幻想の美学 石崎浩一郎 講談社 昭53 1800
5351 ニューイメージテクニック 小本章編 美術出版社 平6 1600
5352 インターメディウム・テキストブック 伊藤俊治他 函帯 光琳社出版 平9 2400
5353 江戸のニューメディア 高橋克彦 カバ背アセ 再版 角川書店 平4 1200
5354 ハピネス アートにみる幸福への鍵 森美術館・淡交社 2003 1800
5355 ホモ・ロクウェンス 芸術のなかの証人たち 帯 流行通信 1983 2000
5356 エロスの周辺 太田典礼編著 函 6刷 燦星社 1991 3000
5357 エロス礼讃 世界のエロティック・アート探訪 福田和彦 帯 河出書房新社 2002 1200
5358 江戸のエロス 悦楽と艶美の極致 カバ欠 別冊歴史読本 平10 1000
5359 私のダダ 戦後芸術の座標 江原順 カバ破 蔵印 弘文堂 昭34 1000
5360 今日の美術 ハーバート・リード 函 2刷 小印 新潮社 昭50 1400
5361 今日の絵画 ハーバート・リード 帯カバヤケ少破 新潮社 昭28 1000
5362 モダン・アートの哲学 ハーバート・リード カバ背アセ 蔵印 12刷 みすず 昭43 500
5363 モダン・アートの終焉 ニューヨーク・アート・レポート 東京書籍 1991 1000
5364 トランスアトランティック・モダン 大西洋を横断する美術  村田宏 帯 みすず書房 2002 2800
5365 ヌードの理論 ジェイン・ケリー編 青土社 1994 1500
5366 自画像との対話 黒井千次 帯 カバ少破 文藝春秋 平4 1800
5367 日本の自画像 桑原住雄 函 南北社 1986 3000
5368 流行の神話 ファッション・映画・デザイン 海野弘 2刷 フィルムアート社 1977 600
5369 ヨハネの微笑−近代芸術断想 粟津則雄 帯 小沢書店 昭55 1200
5370 カルロス四世の家族 井上靖 函筒 中央公論社 昭49 1600
5371 カルロス四世の家族 小説家の美術ノート 井上靖 二重函 限定450 中央公論社 昭50 6000
5372 ゴッホの星月夜 小説家の美術ノート 井上靖 函筒 中央公論社 昭55 1600
5373 現世に謳う夢 日本と西洋の画家たち 大岡信 函筒 中央公論社 昭56 1600
5374 橄欖の小枝 芸術論集 辻邦生 函筒 中央公論社 昭55 1600
5375 彼方の美 福永武彦 函筒 3刷 中央公論社 昭55 1600
5376 随筆ヴィナス 矢代幸雄 奥付記名印 朝日選書 1974 500
5377 カナの饗宴 大久保泰 サイン印入 美術出版社 昭23 1800
5378 デュフィの歌 大久保泰 裸本 補修 毎日新聞社 昭24 1000
5379 クラス名簿がとどいて 伊坂重孝 帯 三月書房 平4 1500
5380 現代のアウトサイダー 濱川博 帯 文京書房 昭50 600
5381 現代美術の作家たち 今泉篤男 帯 中公美術出版 昭47 1000
5382 現代美術の作家たち・U 今泉篤男 帯 2冊 中公美術出版 昭47 2000
5383 二つの絵 今泉篤男 函帯 用美社 昭59 1000
5384 今泉篤男著作集 全6巻  函 求龍堂 昭54 10000
5385 三つの言葉 宇佐見英治 みすず書房 1983 1000
5386 河北倫明美術論集 第三巻 青木繁と坂本繁二郎 函 講談社 昭52 2000
5387 河北倫明美術時評集B作家評作品評 上 カバ少ヤケ痛 思文閣出版 1992 2500
5388 河北倫明美術時評集D美術思考 思文閣出版 1992 2500
5389 空白の論理 川原正二美術論集 函 時の美術社 昭54 2400
5390 木村荘八全集 第一巻 美術 函 講談社 昭57 1000
5391 桑原住雄美術論集 日本篇 函帯 沖積舎 平7 3000
5392 遠い太鼓 日本近代美術私考 酒井忠康 帯 小沢書店 1990 1800
5393 あるがままに 白井常雄芸術対談集 帯 博友社 平7 1000
5394 コレクション瀧口修造6映像論 函帯 みすず書房 平3 2500
5395 credo 4 特集 追悼・匠秀夫 credo編集室 1995 1000
5396 匠秀夫 年譜・著作目録 刊行会 平7 1500
5397 匠秀夫著作集 全3巻 函帯 沖積舎 平13 20000
5398 土方定一著作集6近代日本の画家論1 函背ヤケ 平凡社 昭51 1000
5399 土方定一著作集8近代日本の画家論3 函背ヤケ 平凡社 昭52 1000
5400 獅子流離譚−わが心のレオナルド 塚本邦雄 函 集英社 昭50 1000
5401 安井・梅原・ルノアール・ゴッホ 近代画家群 矢代幸雄 カバ少破 新潮社 昭28 1000
5402 ルネッサンス夜話 近代の黎明に生きる人びと 高階秀爾 3刷 平凡社 昭54 1000
5403 歴史の中の女たち 高階秀爾 帯 10刷 文藝春秋 昭58 1500
5404 女性美のエスプリ 渡邊健治/増子博調 帯 里文出版 平8 1500
5405 女の表情 近藤市太郎 カバ少痛 鱒書房 昭31 1000
5406 女のかたち 中尾喜保 函 日本メルク萬有 昭59 2400
5407 歩く女 篠田達美アート・エッセイ集 帯 淡交社 1996 1400
5408 近代日本女性史=6 美術 佐藤靄子 鹿島出版会 昭45 500
5409 日本美術に描かれた女性たち 朝日新聞社 昭60 1500
5410 象徴の森 神秘と幻想の画家たち 坂崎乙郎 帯ビニカバ少破 読売選書22 昭48 1000
5411 世紀末と楽園幻想 池内紀 函帯 白水社 1981 1200
5412 虚空散華 生命のかたち 柳宗玄 福武書店 昭61 1800
5413 美術随想 山崎一芳編 函 日本美術社 昭43 1500
5414 当世美術界事情 安井収蔵 帯 美術年鑑社 平2 1500
5415 当世美術界事情U 安井収蔵 カバ背少ヤケ 美術年鑑社 平12 1200
5416 全国 美術界便利帳 1981年版 総美社 昭56 1000
5417 日本美術界腐敗の構造 パリからの報告 江原順 サイマル出版会 1978 1000
5418 美術の探望 新田一博 日付 美術新彩堂 2004 1000
5419 回想の美術 宇野浩二 函 東出版 昭51 1800
5420 野のアトリエ 村瀬雅夫 函 桃源屋 平1 2000
5421 遊言遊心 北川栄一編 アートプロデュース 平3 1800
5422 画壇 三宅正太郎 記名 冬樹社 昭39 1000
5423 本朝画家人名辞書 上下 和本 蔵印 19版 大倉書店 明41 5000
5424 東西六大畫家 武者小路實篤 カバ欠裸本 中央公論社 昭17 500
5425 日本の画家 近代洋画 原田実 カラーブックスDX 昭49 1000
5426 甦る画家たち 主として東海地方の 閑視堂主人 堀 晃 中日出版社 平13 1000
5427 画房随筆 代表的日本三十八画家執筆 廣瀬操吉編 函少シミ 錦城出版社 昭17 1000
5428 行動する画家 東大寺乱 函帯 沖積舎 昭63 2000
5429 宿命の画家達 大久保泰 払下裸本背テーブ 中央公論社 昭27 1000
5430 異色画家論ノート ワシオ・トシヒコ 舷燈社 1989 1200
5431 異端の画家たち 匠秀夫 献署名 造形社 昭44 1000
5432 画家たちの原風景[絵画鑑賞入門] 中山公男 函帯 実業之日本社 昭57 1500
5433 画家たちの原風景 日曜美術館から 堀尾真紀子 NHKブックス 昭61 500
5434 画家たちの夏 大矢鞘音 帯 2刷 講談社 2001 1200
5435 画家の妻たち 澤地久枝 帯 文藝春秋 1993 1400
5436 画家の日記 福田新生 2版 時の美術社 昭50 1000
5437 現代画家の精神分析 中野久夫 カバ僅痛 ナツメ社 1980 1000
5438 美の譜 植村鷹千代対談集 植村鷹千代 函 光彩美術 昭63 3000
5439 美の譜(ニ) 現代作家対談集'83〜'88 函 光彩美術 昭63 3000
5440 画人游歴T 河北倫明 函 芸艸堂 昭59 1800
5441 画人游歴1.2 河北倫明 函 2冊 芸艸堂 昭59 3800
5442 様式の歴史 西洋美術のかたち 澤柳大五郎編 3版 美術出版社 1967 1000
5443 世界のストリート・アート 帯 グラフィック社 2005 1200
5444 今、評価され続けているアジアのアート 実業之日本社 2019 3000
5445 駅とアートは求め合う 札幌JRタワーの秘密 帯 幻燈社ルネッサンス 2009 1000
5446 これならわかるアートの歴史 ジョン・ファーマン 帯 背少アセ 東京書籍 1997 1000
5447 アートマーケットの裏側 高井秀行 毎日新聞社 1992 600
5448 ハイブリット・アートの誕生 東西アート融合に向けて 中村英樹   帯 現代企画室 1996 2500
5449 ハイパーアートの解剖学 布施英利 冬樹社 1991 800
5450 現代アートの遊歩術 倉林靖 洋泉社 1994 1200
5451 アート・ウォッチング2[近代美術編] 美術出版社 1994 1000
5452 アートサポート'90s 芸術と経済の新しい関係を求めて 芸団協出版部 平3 1000
5453 全ガイド 日本のミュージアム 東日本編 朝日新聞社 1981 1000
5454 近代日本美術の名作 ギャラリーガイド 東京国立近代美術館 1997 1000
5455 母と子の美術館 坂崎乙郎 函 朝日新聞社 昭42 1000
5456 世界美術館めぐり 土方定一 一時間文庫・新潮社 昭30 500
5457 世界の美術館ガイド1.2 La muse特別編集 帯 2冊 講談社 1994 1800
5458 ヨーロッパ美術館めぐり 長谷川智恵子 昭文社 1998 800
5459 新版 全国美術館ガイド 全国美術館会議編 蔵印 美術出版社 1979 500
5460 日本の美術館と企画展ガイド '99-'2000.3 淡交社 1999 800
5461 日本の美術館と企画展ガイド 2000-'01.3 帯 淡交社 2000 800
5462 ぴあ日本の美術館 建物の魅力で訪ねる全国110館 ぴあ 1995 1500
5463 TOKYO美術館 東京の美術館94館をすべて掲載 エイムック1692 2009 500
5464 週末を楽しむ東京の小さな美術館・博物館 2003年版 成美堂出版 2003 600
5465 都心の美術館 旅先の美術館 ベストセレクション147 CLASSY 1999 800
5466 瀬戸内・山陰の美術館 日帰りの旅 絵画・彫刻 柳生尚志解説 山陽新聞社 平5 1200
5467 甦る郷土の美術家たち 附:米子市美術館十年の歩み 米子市美術館 平5 1000
5468 日帰りでみるユニーク美術館 3刷 新人物往来社 平5 1200
5469 ユニークな美術館めぐり 朝日新聞社編 8刷 新潮選書 昭58 500
5470 わたくし美術館 第二巻 尾崎正教編 博文社 1984 1800
5471 私の好きな世界の美術館・ベスト3 安原顕編 メタローグ 1994 1000
5472 私の花美術館 塚本洋太郎 帯 朝日選書284 1985 500
5473 誘惑美術館 「感じるヌード」の謎を解く! 西岡文彦編著 別冊宝島 1997 500
5474 迷宮美術館 帯少破 河出書房新社 2006 500
5475 迷宮美術館 第2集 河出書房新社 2006 500
5476 迷宮美術館 第3集 河出書房新社 2007 500
5477 日経おとなのOFF おとなの美術館 日経ホーム出版社 2005 500
5478 脳の中の美術館 布施英利 帯 5刷 筑摩書房 平6 1500
5479 赤い雨傘 工藤欣弥 函背僅ヤケ 北方文芸刊行会 昭60 1000
5480 美術館の小径 工藤欣弥 帯 北海道新聞社 平9 1200
5481 夜明けの美術館 工藤欣弥 帯 共同文化社 平11 1500
5482 曲臍庵随記 倉田公裕 函 私刊本 昭61 1500
5483 信州美術館 月刊ながの情報全県版別冊 ケイシイシイ 平8 800
5484 無言館 戦没画学生「祈りの絵」 窪島誠一郎 2刷 写真貼 講談社 1997 600
5485 北国願望 わが愛する美神たち 窪島誠一郎 北海道新聞社 2002 1000
5486 京の祈り絵・祈り人 窪島誠一郎 帯 かもがわ出版 2005 1000
5487 無言館の青春 窪島誠一郎 帯 講談社 2006 1000
5488 美術館 晴れたり 曇ったり 窪島誠一郎 帯 一草舎 2009 1000
5489 新・美術館の窓から 大川栄二 帯破 財界研究所 2004 1000
5490 美術館いま 菅原教夫 帯 求龍堂 昭59 1000
5491 美術館からの逃走 勅使河原純 帯 現代企画室 平7 3000
5492 美術館には脳がある 布施英利 岩波書店 1996 1400
5493 美術館―この無知なるもの 尾野正晴 カバ背ヤケ アキラ イケダ ギャラリー 1986 500
5494 美術館学入門 井出洋一郎 明星大学出版部 平5 2000
5495 美術館 新しいミューゼオロジィの視点から 長谷川栄 グラフィック社 昭52 2400
5496 ミュゼオロジー入門 岡部あおみ他 帯 2刷 武蔵野美術大学 2004 1000
5497 これからの美術館 長谷川栄 カバ少痛 鹿島出版会 昭57 800
5498 美術館 芸術と空間の至福な関係 岡田新一 帯 OS DESIGN SERIES 3 1999 2500
5499 日本ミュージアム・マネージメント学会研究紀要 創刊号 JMMA 1997 1000
5500 日本ミュージアム・マネージメント学会研究紀要 第2号 JMMA 1998 1000
5501 日本ミュージアム・マネージメント学会研究紀要 第4号 JMMA 2000 1000
5502 日本ミュージアム・マネージメント学会研究紀要 第5号 JMMA 2001 1000
5503 日本ミュージアム・マネージメント学会研究紀要 第6号 JMMA 2002 1000
5504 ミュージアム・エテュテインメント 〜博物館 樂修 講座〜 JMMA 2002 1000
5505 日本ミュージアム・マネージメント学会年報(96年度〜98年度) JMMA 1999 1000
5506 日本ミュージアム・マネージメント学会年報(98年度) JMMA 1999 1000
5507 「成熟社会のミュージアム像と利用者サービスの基本方向」 JMMA 平10 1000
5508 「成熟社会の利用者サービス実践のための方法」 JMMA 平11 1000
5509 日経アート・オークション・データ 日経BP社 2000 10000