一般社団法人  北海道医薬品配置協会

事業内容

 

野生大麻撲滅キャンペーン

献血推進運動 >>

令和6年度野生大麻除去作業

大麻写真画像

(一社)北海道医薬品配置協会では、事業の1つとして、北海道が推進する野生大麻撲滅対策の一環である野生大麻除去作業に積極的に参加協力しております。
本年度も各支部において、口蹄疫の侵入防止のため車体や作業用の長靴の消毒を厳重に行い、各保健所の職員指導のもと野生大麻を除去しました。

支 部 実 施 日 場 所 参 加 者 抜取本数
道央支部 R6年7月3日 伊達市 会員5名、他3団体9名

26000本

道北支部 R6年7月23日 北見市 会員4名、他1団体2名

2369本

R6年7月26日 小清水町 会員3名、他3団体8名

14280本

R6年7月26日 遠軽町 会員3名、他3団体10名

大麻 210kg

R6年7月31日 網走市 会員2名、他5団体15名

300本

R6年8月2日 大空町 会員3名、他3団体6名

1781本

道東支部    -   -       -   -

※道東支部は、悪天候のため中止。

献血推進運動 >>